こども福祉学科からのお知らせ
こども福祉学科からのお知らせ
2021.01.12
「初年次演習Ⅱ」かるた制作(1年生)
こども福祉学科「初年次演習Ⅱ」では、1年生全員で、カルタ制作をしました。グループごとに「あ行」から「わ行」までを担当し、読み札の言葉を考え、絵札を作成するところまでを共同作業で行いました。
1月8日(金)の授業では、すべての絵札を掲示し、グループごとに発表しました。
読み札の言葉は、「子どもの生活や遊びに関すること」をテーマに、グループの話し合いで決めました。言葉のリズムにグループごとの特徴が出ていて、聞いている学生からは「なるほど」という感嘆の声が出たり、思わず笑いが出たりしていました。絵札は、落ち葉や綿、毛糸などを工夫して使い、1枚1枚に思いを込めて、丁寧に作られていました。
Ⅰ期は、オンライン授業でなかなか顔を合わせることができなかった1年生です。Ⅱ期は対面授業も増え、「初年次演習Ⅱ」のグループワークなどを通して、互いの関係づくりもでき、和やかな雰囲気で作業を進めていた姿が印象的でした。
