教員紹介
教員紹介
看護学部 看護学科
富安 俊子Tomiyasu Toshiko
- 職名:
- 教授
- 専門:
- 母性看護学・助産学
- 主な担当科目:
- 母性看護学領域
学歴・学位 | 中村学園大学大学院栄養科学科臨床栄養学専攻修士課程修了 川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健看護学専攻博士課程修了 アドバンス助産師 |
---|---|
所属学会 | 日本母性衛生学会、日本助産学会、日本生殖看護学会、日本看護研究学会、日本看護学教育学会、日本看護技術学会 |
主な研究テーマ | ・妊婦のイメージ ・ほめ言葉 ・デイトバイオレンス |
主な教育研究業績 | 1.「青年期男女におけるデートバイオレンスの認識と性差間の相違」 共著富安俊子、鈴井江三子 (母性衛生、2011年) 2.青年期の男女にみられるデートバイオレンス認識と暴力防止教育に関する研究 博士論文 甲第93号(川崎医療福祉大学)(2011年) 3.青年期男女に対するデートバイオレンス防止教育モデルの有用性 共著 富安俊子、鈴井江三子(母性衛生 2013年) 4.看護学生のもつ妊娠期の看護の対象とケアのイメージ 共著 活水論文集3集(2014年) 5.高校生の手洗いに対する行動と認識の実態調査 長崎県看護学会第11巻1号(2015年) |
主な社会活動 | ・ダウン症児を持つ親の会ひまわり会(1998年~現在に至る) ・市民ホスピス福岡 委員 (2013年~現在に至る) |
お役に立てること | ・思春期に関する教育・相談 ・DVに関する相談 ・母性看護研究に関すること |