兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 教育・研究・附置機関 > 兵庫大学エクステンション・カレッジ > 講座 > No.2011 『播磨国風土記』を読み解く ―郷土播磨の歴史と地理と精神世界―

講座

講座

No.2011 『播磨国風土記』を読み解く
―郷土播磨の歴史と地理と精神世界―

日岡山の古墳をなぜ「ひれ墓」というのでしょうか。『播磨国風土記』には、このような地名・名称の由来が語られています。
現存する播磨国の最古の地理・歴史書です。隠された郷土の歴史を垣間見ることもできます。

目標・メッセージ

冒頭の賀古郡から解説を加えながら読み進んでいきます。

講師・略歴

熊谷 保孝(一般社団法人国家ビジョン研究会 委員/神道学博士)
神道学博士。一般社団法人国家ビジョン研究会委員。
1974年國學院大學大学院博士課程修了。日本学術振興会奨励研究員。
武庫川女子大学非常勤講師(~1979年)。滝川高等学校教諭(1979年~2011年)。
神戸学院女子短期大学非常勤講師。兵庫県立姫路女子短期大学非常勤講師。
【著書】「日本上代の生死観」(渓水社)、「茶の湯こころの歴史」(一粒書房)、「日本仏教」は神道である」(ブックウェイ)

日程

①6月25日(金) 風土記の基礎知識・賀古郡①
②7月 2日(金) 賀古郡②
③7月 9日(金) 賀古郡③
④7月16日(金) 印南郡
⑤7月30日(金) 飾磨郡①
⑥8月 6日(金) 飾磨郡②

時間 金曜日 14:40~16:10

会場
兵庫大学エクステンション・カレッジ
定員
30名
受講料
9,000円
戻る