新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ

詳細はこちら

更新日:2023.05.01

兵庫大学 兵庫大学短期大学部

SALESMAN

現代ビジネス学科

(2019年度卒業)

JAみのり 社支店勤務

営業職

浜崎 幹也

「相談して良かった」と言ってもらえた時が一番やりがいを感じる

ABOUT WORK

-現職での仕事内容は?

主な仕事内容としては、利用者様の自宅を訪問し年金や貯金、ローン関係などのお金にかかわる相談を聞き取り、解決に向けた手助けをするというものになります。その他にも、贈与や相続などもお手伝いさせていただくことがあります。

-営業としてのやりがいは?また、普段どのような気持ちで働いていますか?

利用者様が抱えている金銭に関する悩みを、利用者様の立場に立って相談を受けることを一番に考えています。利用者様ごとに全く違う悩みを持っており、解決することができた時に「相談してよかった」と言ってもらえた時が一番やりがいを感じます。

TIME SCHEDULE

営業としての仕事

 8 : 15 出勤
 8 : 45 朝礼
 9 : 00 外出(外回り)
12 : 00 昼食
13 : 00 外出(外回り)
16 : 00 帰店・事務処理
17 : 30 終業
18 : 15 帰宅
-学生時代に得た知識や経験で、現在活かせていることは?

-学生時代に得た知識や経験で、現在活かせていることは?

農家の方と関わる機会をいただいたことがあり、そこで聴いた話が今の職務でも生きています。農業を営んでいる方が抱える悩みを聴いていたことで、利用者様の自宅を訪問した際も些細な話であっても、話題として聴くことができるようになっていたことが経験として大きいと感じています。

-現代ビジネス学科の授業で一番印象に残っている事は?

「てらこやプロジェクト」が一番印象に残っています。地域に住む小学生に対して、もっと地域を好きになってもらい、日本の伝統的な行事や遊びを体験してもらうためのイベントを企画し、実際に開催しました。小学生たちに「楽しかった」といってもらえた時の喜びは、今でも覚えています。

-どんな営業になりたいですか?

-どんな営業になりたいですか?

利用者様から「あの人に相談したら安心」と思ってもらえる存在になることです。お金に関する相談を気軽にできる相手というのは、信頼、知識など、何かが欠けては成立しないと思います。そのために日々知識を蓄え、利用者様と向き合っていかなければならないと思います。

-働く中でもらった“ありがとう”や“感謝の言葉”

日頃から利用者様と関わっている中で、相談を受ける際は感謝の言葉をいただくことが多いです。また、自分自身も、利用者様から受けた相談を支店に持ち帰り、先輩や上司に相談し、解決に向かうので、様々な方に感謝することが多いです。経験としては語り切れませんが、日々感謝の言葉の中で仕事ができているので、忘れることがない言葉になっています。

大好きな野球が気分転換になっています

ABOUT PRIVATE

-休日は何をして過ごしていますか?

月に数回、所属している草野球やソフトボールの試合に行くことが楽しみになっています。小学生のころから高校まで続けた野球は今でも大好きで、今でも気分転換の一つになっています。

-仕事に活かすためにプライベートで心がけていることは?

他の金融機関や、年金制度の動向はできるだけチェックするようにしています。利用者様からも、「他金さんが手数料高くなる」「来年度から年金制度が変わるらしいけどどうしたらええんやろか」などのお話をいただくことがあり、スムーズに相談に乗ることができるように情報は蓄えるよう心がけています。

-仕事の疲れを吹き飛ばすリフレッシュ方法は?

-仕事の疲れを吹き飛ばすリフレッシュ方法は?

一緒に住んでいる姪と遊ぶことが一番のリフレッシュです。成長を日々見ることができていて、驚かされることばかりです。仕事で疲れている時でも、姪の笑い声を聞くだけで疲れも吹き飛びます。

-これから大学を選ぶ方へのアドバイスをお願いします

-これから大学を選ぶ方へのアドバイスをお願いします

兵庫大学を選んでよかったと思うところは、地域との関わりや体験が豊富なところです。

地方への就職を考えている方は、特に貴重な経験を得られると思います。また、様々な企業との提携もあり、将来の就職へ向けて業種の選択などに大きな情報アドバンテージを得られると思います。

現代ビジネス学科

2年連続就職率100%

幅広い分野で、地域を活性化する人材として活躍しています。

保育科第一部・第三部の就職率

就職先

●企業等

姫路信用金庫
みのり農業協同組合
兵庫西農業協同組合
大和冷機工業(株)
コーナン商事(株)
西友
(株)サンドラッグ
ヒガシマル醬油(株)
伊丹産業(株)
ネットテクノシステム(株)
(株)阪神サンヨーホールディングス
ロジスネクスト近畿(株)
(株)関西丸和ロジティクス
(株)G7ホールディングス

コニシ産業(株)
(株)ダスキンユニオン
森トラスト・ホテルズ&リゾート(株)
波の家福祉会
(株)ホンダ四輪販売山陽
(株)スズキ自販兵庫
(株)マルハチ
関西陸運(株)
(株)エイジェック
航空保安事業センター
セコムジャスティック(株)
釜谷紙業(株)
植田住地(株)

●公務員

大阪市消防局(多可町)

2021年3月(令和2年度)卒業生実績

-他の学科を見る-

兵庫大学のことをもっと知ってください

兵庫大学のこともっと知ってください

兵大の入試がわかる

兵庫大学のこともっと知ってください

兵大の学びや環境について