兵庫大学メディカルシミュレーションセンターの設備

»大学トップ
HOME > センターについて > 兵庫大学メディカルシミュレーションセンターの設備

兵庫大学メディカルシミュレーションセンターの設備

名称 ナースステーション
利用方法 実際のナースステーションを再現しており、看護チームでのミーティングやカンファレンスが再現でき、現実に即したトレーニングを行います。
写真 ナースステーション
名称 シミュレーションルームA
シミュレーションルームB
利用方法

病室と同様の環境を整備し、シミュレータを合計5体設置。模擬患者に対して、ベッドサイドケアから接遇まで臨場感あふれる中でトレーニングを行います同時に学習者のトレーニング内容を録画し、その内容を評価できる設備を設置しています。

写真

シミュレーションルーム

名称 デブリーフィングルーム
利用方法

プロジェクターや電子黒板等のICT機器を活用し学習を行います。また、複数のカメラで録画されたシミュレーション記録をもとに、学習者が自らのトレーニング内容を主体的に振り返ることで、学びを深めることができます。

写真 デブリーフィングルーム

その他施設

メディカルシミュレーションセンターについて

ページのトップへ戻る