


教育が大きく
変わっていく時代だから。
先生になりたい、
その想いを今こそ。
世の中ではいろんなことが
言われているけれど、
先生は
子どもの未来をつくるかけがえのない存在。
夢のある仕事であることに変わりはない。
ICTを活用して子どもと
もっと向き合える時間をつくったり、
地域や周りの人々とチームになって
教育にあたったり、
先進的なメソッドで
一人ひとりの個性に合わせた
学びを組み立てたり。
これからの学校教育を担える
新しい先生を育てるために、
これまでの型にはまらない新しい教育学部が今こそ必要だと思う。
先生になりたい、子どもに寄り添いながら、
ともに成長していきたい。
あなたの本気を、私たちは全力で支えます。
さあ、自信をもって。
教育のありかたが大きく変わりつつある今こそ、
あなたが未来の先生として
飛躍するチャンスです。
「和」の精神を大切に、
地域の人々と結び、
子ども一人ひとりに寄り添える
次代の教育者を育てます。
兵庫大学・兵庫大学短期大学部は、伝統と長年の実績を有し、幼児教育においては、
昭和30(1955)年の睦学園女子短期大学の創設以来、地域における教育に貢献できる人材を数多く輩出してきました。
建学の精神である「和」と「感謝・寛容・互譲」のこころを基盤とし、次代の教育ニーズに応える新たな教育学部が兵庫大学に誕生します。
子どもの多様性に対応し、一人ひとりの発達に合わせたIEP(Individualized Education Plan)に基づいた教育を展開する力や
教育現場におけるICT活用などの先進的な教育スキルを修得。
さらに地域との幅広い連携により、
課題解決型の実践的学び(PBL:Project Based Learning)を充実。
子どもの思いに寄り添い、子どもとともに成長する教育者の育成を目指します。
本学は60年以上にわたり保育科を擁し、現場で活躍できる教育者の養成に確かな実績を持っています。また、現場経験の豊富な実務家教員が多く、そのノウハウを活かした採用試験対策で学生の夢の実現を手厚くサポートします。
(2021年3月卒業者)
(2021年3月卒業者)※認定こども園含む