「熟慮の段階」の進め方

[文字小][文字大]

※上のボタンを押すごとに段階的に文字サイズ変更可

1) 10月29日(日)熟慮講演会を必ず受講してください。

     講演①は専門家による講演を通してAIについて理解します。本熟議におけるAIの考え方について共通に理解します。また各自で実施するフィールドワークについて、テーマを理解し課題発見のヒントを得ます。

  1.  日時 2017年10月29日(日)13:00~14:50
  2.  場所 兵庫大学17号館407教室

  3.  講演①「AIとその可能性」(70分)
  4.      講師:兵庫大学現代ビジネス学部教授 高野敦子

  5.  講演②「フィールドワークの実施について~地域課題の発見~」(30分)
  6.      講師:兵庫大学生涯福祉学部准教授 斎藤正寿

  7.  会場の地図(クリックすると拡大して見ることができます)
  8. 熟慮講演会会場案内
    印刷用pdf | 805KB


2) 熟慮講演会での学びを基に各自フィールドワークを実施してください。

  1. ① 課題
  2. ② 課題を思いついたきっかけ、背景の説明(400字程度)
  3. ③ 課題を考えるきっかけとなった場所、もの、場面の写真(1~2枚)
  4. ④ AIで課題を解決するのに必要なデータの種類

  5. 5つの視点は次の通りです。印刷pdf | 489KB

    熟慮5つの視点

3) アンケートに回答し、資料を郵送してください。

     資料「「熟議2017 in 兵庫大学」参加者・アンケート」にご回答ください。その後、返信用封筒で熟議当日までにご返送ください(高校生は担当の先生にお渡し下さい)。


ページ先頭へ