兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 学生生活  > 学生生活からのお知らせ  > 高等教育の修学支援新制度(多子世帯への授業料等減免含む)の追加募集について

学生生活からのお知らせ

学生生活からのお知らせ

2025.05.28

高等教育の修学支援新制度(多子世帯への授業料等減免含む)の追加募集について

本学では、令和7年度の高等教育の修学支援新制度(多子世帯への授業料等減免含む)の新規申込(在学採用)を5月9日まで募集しましたが、文部科学省からの通達を受け、追加募集を行います。希望者する学生は、学生支援課窓口で資料を受け取り、6月30日(月)17時までに手続きを行ってください。
なお、この度の追加募集は、高等教育の修学支援新制度(多子世帯への授業料等減免含む)のみの募集であり、貸与奨学金については9月(予定)に募集を行いますので、その際にお申込ください。

既に日本学生支援機構給付奨学金の奨学生となっている学生や、5月9日までに奨学金の新規申込(在学採用)を行った学生(7月採用予定)は、改めて本手続きを行う必要はありません。
※貸与奨学金について、緊急を要する事情がある場合は、学生支援課の窓口にて相談ください。

【多子世帯の無償化の制度について】
令和2年度に始まった国の高等教育の修学支援新制度」について、令和7年度から、対象範囲の拡大に伴い、多子世帯の学生等に対する大学等の授業料・入学金の無償化等の支援が開始されました。日本学生支援機構が募集する「給付奨学金」への申込みを行い、採用された場合に「国の高等教育の修学支援新制度」の支援を受けることができます。そのため、本制度の利用を希望する場合は、日本学生支援機構給付奨学金の申請手続きが必要となります。

【今後のスケジュールについて】
<出願書類 配付期間>:5月30日(金)から6月20日(金)まで
<出願手続き期限>:6月30日(月)17:00までに次の手続きを全て完了する必要があります
・スカラネット入力完了(マイナンバー提出含む)
・「奨学金確認書兼地方税同意書」の郵送(必着)
・学生支援課への書類提出

<採用者発表>:8月上旬(予定)

【参考】
文部科学省HP 高等教育の修学支援新制度

戻る