兵庫大学 兵庫大学短期大学部

幼児教育、保育と多領域の学びができる!生涯福祉学部こども福祉学科
左側の図
右側の図
上の七色の棒

ニュース

兵庫大学だからできる!強み

StrongPoint1

保育の将来を担うエキスパートへ!

国家試験対策をはじめ、
少人数だからできる

充実のサポート体制が整っています
社会福祉士の合格率は関西の大学1位!

入学時から国家試験を意識する指導を行い、計画的に受験勉強を進めます。国家試験対策講座は、本学教員による充実の講座を実施し、無料の学内模試を12回行います。さらに、学外模試では受験費用の一部補助等受験環境を整え、物心両面のサポートをしていきます。また、疑問や不安を相談できる教員(チューター)の存在も心強いサポートです。

国家試験対策講座

国家試験対策講座

チューター制度による指導

チューターによる指導

こども病院での実習

こども病院での実習

幼児のための福祉教育

幼児のための福祉教育

ATTENTION
波線

本学科では、「社会福祉士」と「精神保健福祉士」の国家試験合格を一つの目標とし、入学と同時に国家試験科目の学びを開始します。3年次からは受験対策講座を開き、4年次には外部の受験対策講座や全国模試を組み込みます。
現場を知ってから学ぶ方が知識への理解力が深まるため、座学ばかりで知識を詰め込むのではなく、福祉現場での実習と連動して学習することを重視しています。また、定員40名と少人数の学科なので、疑問や不安があっても各教科の専門の教員やチューター、そして仲間が一緒に解決してくれます。
その他、無料で受けられる学内模試や学外模試の費用負担など、一貫したサポートにより学習を支え、合格へとつなげます。

表
StrongPoint3

2年連続グランプリを受賞したPBL(プロジェクト型学習)で学ぶ!

総合力のある社会福祉士養成のために
熟練の実務経験を有する専任教員と
実践的な授業があります

兵庫大学では、2020年度よりすべての学生を「学外実習」に配置しました。また、実務家教員による実践的な指導を強化しており、総実習時間は600時間と他大学の2倍です。(実質実習費負担無し)
さらに、専任教員による各実習は専門性高く学習できます。学生は自分が希望する実習を選択して、受講することができます。

高齢者・障がい者福祉の専門的な実習

高齢者・障がい者福祉の専門的な実習

実務家教員:医療福祉

実務家教員:医療福祉

実務家教員:地域福祉

実務家教員:地域福祉

StrongPoint3

最先端を学びに福祉国家へ!

実践的な実習を重要視しているからこそ、
リアリティのある機器や施設を整えています
地域のプロの方も研修に利用されています

「コミュニケーションラボシステム」は、お互いの表情を録画しながら、相談業務のロールプレイングを行うことができます。デブリーフィングを通して、相手の表情や会話の間、身体の微妙な動きなど、利用者が発信するメッセージを引き出し、読み取る方法を学びます。「特殊浴槽」は患者・利用者の気持ちを理解して入浴介助を行える様、学生が実際に入浴を体験します。その他、様々なシミュレーションルームを完備しております。

コミュニケーションラボシステム

コミュニケーションラボシステム

入浴研修エリア

入浴研修エリア

在宅ルーム

在宅ルーム

デブリーフィングルーム

デブリーフィングルーム

StrongPoint4

学内に附属幼稚園がある!

プロジェクト型学習「PBL」で
実践力が身につく!

社会福祉学科では様々なプロジェクト型学習「PBL」の一環として「キャンパスカフェなごみ」を実施。認知症の方、そのご家族の方々とともに認知症を考える場としてスタートした「キャンパスカフェなごみ」は、現在では医療や介護の専門職、地域住民など誰もが気軽に参加できる集いの場となっています。また、この取り組みはNHKの番組でも取り上げられ、世間からも注目されています。

地域の方々といろんな会話をします

地域の方々といろんな会話をします

健康運動も開催

健康運動も開催

近隣の方々もそれぞれつながりができます

近隣の方々もそれぞれつながりができます

StrongPoint3

高い就職率を誇る学びの環境があります

独自の奨学金制度により、合格した学生
幅広く学べる機会が得られます

本学科には、「法人連携方式(福祉人材育成型)」という入学者選抜方式があります。これは本方式に合格した学生に対して各法人から奨学金が貸与されるもので、社会福祉士をめざす学生を支援する独自の制度になります。(詳細は入学者選抜要項を参照)これまで奨学金を受けた学生の中には、奨学金を活用してアメリカやドイツに行き海外の福祉を視察するなど、自己研鑚のために投資する学生もいました。奨学金の使い方は自由ですが、この方式を活用することでより幅の広い学びを得られることは間違いありません。
【連携先法人】
・一般社団法人日の出医療福祉グループ
・社会福祉法人桜谷福祉会
・社会福祉法人正久福祉会

実習の様子

実習の様子

アメリカ社会福祉ツアー

アメリカ社会福祉ツアー

ボランティア活動

ボランティア活動

リフト機器を使用した実習

リフト機器を使用した実習

Movie

国家資格を取得し、幸せな地域をつくる
プロフェッショナルを育てる。

社会福祉は「社会をもっとより良くしたい」という想いを実現できる学問です。
「幸せな地域」「誰もが過ごしやすい社会」をつくるために動ける専門職を育成します。

大きな写真
1年次

共通基礎科目や福祉の基礎知識を学び、ボランティア体験なども実施。ソーシャルワーカーとしての基本的な姿勢を身につけます。

矢印
2年次

ソーシャルワーカーの基礎となる専門知識を学習。演習などを通して支援方法を学んだ上で5日間の基礎実習にのぞみ、学びを体得します。

矢印
3年次

実習前教育で準備をすすめた上で「相談援助実習」へ。実習後教育を経て、相談援助実習の学びを深め、スキルを確実に身につけます。

矢印
3年次

医療福祉・高齢者福祉・障がい者福祉・児童福祉など、それぞれの分野を学んだ総まとめとして、卒業論文の作成に取り組みます。

学びのポイント!

一人ひとりが描く進路へとつながる学び

音楽を活かせる資格!

医療と福祉をつなぐ、医療現場でのソーシャルワーカーの活躍が期待されていることから、一般医療、精神科医療をはじめ幅広い知識を身につけた高い実践力のあるソーシャルワーカーのための教育プログラムを整えています。
●ボランティア
人としての人格を形成し、専門職をめざすための土台をつくる。
●演習・実習
臨床経験を持つ教員の指導のもと、体験学習で福祉の魅力を実感する。
●ソーシャルワーカーとして働く
社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得し、さまざまな職場へ。

関西の福祉系大学では
No.1の施設設備で即戦力を育成。

2年間は知識習得に集中できる!

最先端機器を設置した地域医療福祉研修ユニットがキャンパス内にあります。現場で実際に使用されている機器を用いて授業を行い、実践力を育成します。

●実習先施設一覧

座学だけじゃなく実践的な授業により、楽しみながら成長できます

写真01
写真02
写真03
写真04

取得できる資格・免許

右上の画像
左下の画像
7色の線

就職実績と事例紹介

社会で輝くありがとうのプロフェッショナルたちが活躍しています

就職実績と事例紹介

就職先の内訳

こども福祉学科

主な就職先(2022年度卒業生実績)

●公務員試験実績

令和4年度卒業生 現役合格者5名

●公務員・社協

兵庫県、兵庫県(精神保健福祉センター)、丹波篠山市、境港市、社会福祉法人加西市社会福祉協議会

●福祉施設・病院

社会医療法人愛仁会、社会福祉法人桜谷福祉会、社会福祉法人きらくえん、ウィズ・ユー堺 石津川、日の出医療福祉グループ、社会福祉法人博愛福祉会、社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団、姫路医療生活協同組合、社会福祉法人神戸福生会、株式会社ハートケア、社会福祉法人明石恵泉福祉会、社会福祉法人あかりの家、社会福祉法人明桜会、社会福祉法人播磨同仁学院 など

●企業等

株式会社ビジョン、株式会社神戸マツダ、FCM株式会社、三神工業株式会社、一般社団法人日本貨物検数協会、株式会社引越社 など

就職先の業種例

保育士・幼稚園教諭

(社会福祉士・精神保健福祉士)

仕事内容

社会福祉士は、身体障がい者や知的障がい者、低所得者などの相談に応じ、助言や指導を行い、福祉サービスや保健医療サービスとの橋渡しをします。精神保健福祉士は、メンタルヘルス・精神障がい者の社会復帰に関する相談に応じ、助言、指導、日常生活への適応のために必要な訓練・援助を行います。

将来性

社会福祉士は、福祉施設・学校・病院など、様々な場所で活躍していますが、超高齢化社会を迎えるにあたり、高齢者施設での需要も高まっています。精神保健福祉士は、職業リハビリテーション分野をはじめ、精神医療・精神保健福祉分野に限定されない活動が期待されています。

医療保育士

(児童相談所・社会福祉事務所)

仕事内容

児童相談所は、満18歳未満の子どもに関する相談に応じ、子どもが心身ともに健やかに育つよう子どもや家庭を援助します。社会福祉事務所は、福祉を必要とする人に対して面接を行い、福祉六法に定める援護、育成、更生の措置を行い、問題解決に導いていきます。

将来性

近年、暴力や育児放棄などの児童虐待が深刻化しており、児童相談所の権限と責任が強化されてきています。また、社会福祉事務所は、地域福祉を推進していく拠点の一つで、住民の社会福祉サービスの権利を守るためにも今後ますます重要な役割を担っていくことになります。

児童福祉施設職員

(スクールソーシャルワーカー・高等学校教諭)

仕事内容

家庭に何らかの問題を抱えている子ども、いじめ、虐待など支援の必要な児童に対し、直接的な解決や、間接的に、学校、家庭、地域で暮らし続けるための環境を整備します。子どもを教育する教員の相談にも応じます。

将来性

全国の小・中学、高校や教育委員会等への配置も増えています。児童・生徒の抱える問題を全て教職員が対応するには大変な負担が掛かります。そのような状況の中で、課題を地域の関係機関につないで問題解決に導いていく役割はますます重要になってきています。

卒業生をご紹介!

生活の中で生まれる何気ない
「あたり前」の経験を
子どもたちに届けたい。

保育科の実習で訪れたさくらこども学園に魅力を感じ、より深く学ぶために社会福祉学科へ編入。傾聴の姿勢など、濃密な学びができました。家族と離れ、愛情も経験も不足している子どもたちに、買い物や料理、お風呂など「あたり前」の体験をたくさん届けたいです。

紙飛行機
女性の絵

社会福祉学科
2022年卒

瀧谷 沙弥 さん

児童養護施設 さくらこども学園 勤務

STUDENTボイス

キャンパスライフ真っ只中の在学生に
インタビュー!

STUDENTボイス

困っている人に寄り添える
ソーシャルワーカーをめざしています。

社会福祉学科 2年

宮脇 麗子 さん

兵庫県立 伊川谷高等学校 出身

本学科は質問しやすい少人数制授業で実習や演習が多く、意見を交わしながら仲間と一緒に理解を深めています。学んだ情報を自分のものにするため再度調べてみる姿勢も身につきました。同じ社会福祉士の資格取得をめざす友人と、互いに良い刺激をもらいながらがんばっています。

社会福祉学科は
こんな学びを目指す人にオススメ!

  • 社会福祉の分野に関心を持ち、
    自ら学ぶ意欲のある人

  • 福祉や生活課題をもつ人を
    支援する意志のある人

  • 社会福祉の価値を理解し、
    将来にわたり学びの成果を
    地域や
    社会に還元する意欲のある人

講義の教室や実習室

  • 入浴研修エリア

    入浴研修エリア

  • 在宅生活支援研修エリア

    在宅生活支援研修エリア

  • 在宅生活支援研修エリア(和室)

    在宅生活支援研修エリア(和室)

  • 造形室

    国試対策室

学科長メッセージ

分野を超えた総合力のある福祉人材が社会から求められています。
わたしたちは、共生社会を実現し、福祉と医療をつなぐ社会福祉士・精神保健福祉士を育てます。

本学科では、「利用者と信頼関係をつくり」「困っている人々の問題を探り」「その問題を共に解決する」、実践力を備えたソーシャルワーカーを育てています。共生社会実現には、福祉・医療の有機的な連携が必要です。困っている人々の立場に立って両分野を横断できる、利用者を真に支えることができる実践教育を主眼としています。

社会福祉学科長/小倉 毅 教授