保育士キャリアアップ研修
保育士キャリアアップ研修
保育士等キャリアップ研修とは、保育士の待遇向上と専門性の強化に向けて実施する、厚生労働省で定められたガイドラインに基づく研修のことをいいます。保育士としての経験年数などの要件を満たした場合に、所定の研修を受け、技能を習得することによって、キャリアアップができる仕組みになっています。兵庫大学は、指定研修機関として、下記講座を開講しています。
令和5(2023)年度
●令和5(2023)年度 実施
※明石会場の講習は、兵庫大学と明石市の連携事業となります。
よって明石市内保育園等勤務者が対象です。
■前期:明石会場
※明石市内保育園等勤務者対象
講座名 | 開催日 | 時間 | 回数 | 会場 |
---|---|---|---|---|
乳児保育 | ①8/25(金) ②9/1(金) ③9/8(金) ④9/15(金) ⑤9/22(金) |
18:30~21:40 | 全5回 | アスピア明石 |
食育・アレルギー対応 | ①8/27(日) ②9/3(日) ③9/10(日) |
①9:30~16:30 ②9:20~16:20 ③9:30~12:40 |
全3回 | アスピア明石 |
保健衛生・安全対策 | ①8/27(日) ②9/3(日) ③9/10(日) |
①9:30~16:30 ②9:20~16:20 ③9:30~12:40 |
全3回 | アスピア明石 |
保護者支援・子育て支援 | ①8/25(金) ②9/1(金) ③9/8(金) ④9/15(金) ⑤9/22(金) |
18:30~21:40 | 全5回 | アスピア明石 |
■後期
※後期の研修については現在調整中です
費用
1研修につき 15,000円(テキスト代含)
申込受付後、案内メールを送信いたします。
お申込みについては<地域連携・生涯学習のお知らせ>ページでご案内します。
※前期研修については定員に達したため申込受付を終了とさせていただきます。
留意事項
●本研修は兵庫県より指定を受けて実施いたします。
兵庫県が他の都道府県及び市区町村に対し、研修修了者名簿に記載する情報を必要に応じて提供しますので、同意される方のみ各研修にお申込みください。
なお、申込事項は、研修修了者名簿に記載する情報として全て必要となりますので、誤記や記入漏れがないようお申込みください。
●受講後の受講レポートの提出を確認した上で、修了認定を行います。
研修終了後、ガイドラインに基づき受講者の修了評価を行い、修了したと認めた方には、令和5年11月初旬頃に修了証を送付する予定です。
●乳児保育、食育・アレルギー対応、保健衛生・安全対策、保護者支援・子育て支援は保育所等の保育現場において、各専門分野に関してリーダー的な役割を担う方を対象といたします。
(当該役割を担うことが見込まれる者を含む)
●受講料を園でまとめてお支払いを希望されるときは事務室までご相談ください。