兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 地域連携・生涯学習 > 科目等履修生

科目等履修生

科目等履修生

科目等履修生制度とは、正規学生以外の人にも授業を受ける機会を与えると共に、定期試験等に合格した場合はその単位を認定する制度のことです。
兵庫大学及び兵庫大学短期大学部では、科目等履修生制度を設けていますので、履修を希望する人は、所定の手続を行ってください。なお、この制度を利用して修得した単位は、本学(大学、短期大学部)に入学する際に既修得単位として認定することができます。

令和7(2025)年度
事前メール受付期間
Ⅰ期:令和7年2月10日(月)~令和7年2月21日(金)
Ⅱ期:令和7年6月23日(月)~令和7年7月4日(金)
令和7(2025)年度
出願期間
Ⅰ期:令和7年2月20日(木)~令和7年3月1日(土)
Ⅱ期:令和7年6月30日(月)~令和7年7月11日(金)

オンラインで行う授業科目、対面で行う授業科目、および、オンラインと対面の併用で行う授業科目があります。 詳細は、別途お知らせする授業時間割にてご確認ください。

なお、オンライン授業に関して、事前に本学HP(https://sites.google.com/view/hu-online)にてご確認をお願いします。

出願までの流れ

※次の1)~4)の手順で出願してください。
それぞれ指定された期日内での手続きが必要です。期日を過ぎると受付できません。

1)科目等履修生出願要項記載内容(履修可能科目、履修制限単位、出願書類、授業料等)の確認

2)基本情報の登録

※必ず、事前受付期間内に以下の方法で登録を行ってください。
①Googleフォームでの登録
サイトにアクセスして必要事項を入力(https://forms.gle/mRjb2mgdRzpwUu6E8

②メールに必要事項を入力して送信(ukyoumu@hyogo-dai.ac.jp)
1. メール件名:科目等履修生出願について
2. メール内容:以下の内容をメール本文に記載
・名前
・携帯電話番号
・住所
・取得希望の資格または免許種類
・取得済の資格または免許種類
・本学卒業生の場合は、卒業学科と在学時の学籍番号 ※学籍番号が不明の場合は、卒業年度を記載

3)教務課からの返信メール(授業時間割情報含む)を確認し、履修すべき科目(未充足科目)を確認・把握してください

4)願書に必要事項を記載し、出願書類すべてを同封し、出願期間内に教務課へ郵送してください

※記入漏れや不足書類がある場合、出願期間内に不備が解消されなければ受付できませんのでご注意下さい。※証明書・健康診断書は取得に時間がかかります

※願書の記入については、手書き・入力どちらで作成いただいてもけっこうです。

選考方法および結果通知

選考は、書類審査のほか、必要に応じて面接その他の方法によって行います。 選考結果は本人に郵送で通知します。同封の書類をご確認のうえ、指定期日までに以下のご対応をお願いします。指定期日までに入金の確認ができない場合、入学資格を失いますのでご注意ください。 ①誓約書の提出(郵送) ②入学検定料および授業料の振込
上記①、②の手続きを完了した方に対して、入学許可書、科目等履修生証を発行し郵送します。

■お問い合わせ先

兵庫大学・兵庫大学短期大学部
教学部教務課
TEL. 079-427-6601
ukyoumu@hyogo-dai.ac.jp