クラブ&サークルからのお知らせ
クラブ&サークルからのお知らせ
2023.02.28
【男子硬式庭球部】「2022年度関西学生新進テニストーナメント大会(予選)」が開催されました
2月10日から「2022年度関西学生新進テニストーナメント大会(予選)」が開催され、ダブルスでは、2ペア、シングルスでは2人が予選を勝ち上がり、本戦進出を決めました。
応援ありがとうございました。
予選免除者を含め、本学からダブルスでは3ペア、シングルスでは3人が3月1日から万博テニスガーデンにて行われる本戦に出場いたします。
引き続き、テニス部の活躍を楽しみにしていただけたら幸いです。




<男子ダブルス>
2R ×伊崎・菅谷1-6.4-6大津・豊田(大産大)○
2R ○小野・上岡6-2.6-2田平・増田(摂南大)×
2R ○今西・山﨑6-4.6-1高井田・河野(公立大)×
2R ○佐藤・上田6-1.6-3小川・坂口(立命大)×
2R ○家迫・宮崎6-3.6-1佐々木・中島(大体大)×
SF ×小野・上岡3-6.4-6杉田・川内(同大)○
SF ○今西・山﨑6-2.6-0海老原・板坂(近大、関大)×
SF ○佐藤・上田6-3.6-2柴田・芝岡(大体大)×
SF ○家迫・宮崎6-4.6-2壺山・原(大院大)×
F ×今西・山﨑4-6.1-6安藤・羽田(大体大)○
F ○佐藤・上田6-2.6-3大田・片山(龍大)×
F ○家迫・宮崎2-6.6-3.10-8中井・齋藤(龍大・同大)×
<男子シングルス>
1R ×伊崎逸斗4-6.6-4.1-6奥村省哉(大体大)○
1R ×本間新也1-6,2-6本多真也(大工大)○
1R ○小野隼征サムウェル7-6(7),6-2小川莉功(立命大)×
1R ○宮崎夕6-0.6-2北村章人 (大公大)×
2R ×小野隼征サムウェル3-6,3-6辻本大悟(関学大)○
2R ×宮崎夕6-7(3).2-6伊藤空央(近大)○
2R ○家迫貢大6-0.6-2村井洸太(奈良大)×
2R ○上岡波留6-0.6-0川勝空(京大)×
2R ○菅谷瑠海6-0.6-0山口大仁(和大)×
2R ○森下皓太6-0.6-1北郷拓実(公立大)×
2R ○佐藤壮真6-4.7-5石井涼介(関学大)×
2R ○上田航大6-2.6-0小川智大(大公大)×
2R ○今西流空6-1.6-7(4).6-0白石亘(甲南大)×
2R ○山﨑秀斗6-1.6-2佐々木琉聖(大体大)×
SF ×家迫貢大1-6.0-6小嶋修史(関学大)○
SF ×上岡波留5-7.3-6銘形剛希(関大)○
SF ×菅谷瑠海1-6.0-6大矢穣士(同大)○
SF ○森下皓太6-1.6-1曾澤堅進(追大)×
SF ○佐藤壮真6-1.6-2板坂悠生(関大)×
SF ○上田航大6-3.6-1志村拓郎(龍大)×
SF ○今西流空6-0.6-0伊藤慎吾(公立大)×
SF ○山﨑秀斗6-0.6-0齋藤寿樹(関大)×
F ×森下皓太3-6.3-6神崎愛斗(神院大)○
F ×佐藤壮真2-6.4-6川内勇輝(同大)○
F ×上田航大0-6.3-6池田健太郎(神大)○
F ○今西流空6-2.4-6.6-0松井渉(龍大)×
F ○山﨑秀斗6-3.6-4壺山豪太(大院大)×
<ダブルス本戦出場者>
堺太志・森下皓太(健康システム学科3年・同学科2年)※予選免除
佐藤壮真・上田航大(いずれも健康システム学科3年)
家迫貢大・宮崎夕(健康システム学科2年・同学科1年)
<シングルス本戦出場者>
堺太志(健康システム学科3年)※予選免除
山﨑秀斗(健康システム学科3年)
今西流空(健康システム学科2年)
▼本選トーナメント表はこちら
令和4年度 関西学生新進テニストーナメント本選(シングルス).pdf
令和4年度 関西学生新進テニストーナメント本選(ダブルス).pdf