クラブ&サークルからのお知らせ
クラブ&サークルからのお知らせ
2025.02.19
【わくわくさんのポケット他】「親子ふれあいの日 造形展」のボランティア活動に参加しました
12月14日(土)、こども福祉学科 造形ゼミ生(6名)が親子ふれあいの日造形展のボランティア活動に参加しました。
場所は自然豊かな三木山森林公園音楽ホール。内容は造形作品の展示補助やスタンプラリー受付、ワークショップ企画(5箇所)を担当しました。
午前9時に会場に集合し、会場セッティン後、各ワークショップコーナーのリハーサルやクラス展示の補助を行いました。こども達が制作した作品をどのように展示すれば見やすく、子ども達の頑張りが伝わるかを想像しながら保育士の先生と共に準備をする機会をいただきました。
10時30分開場となり3時間で親子100組程度に方々と卒業研究に伴うワークショップの検証やアンケート調査を行いながら子ども達と関わることができました。ゴールのコーナーでは引き換え券を受け取り、くじびき抽選と賞品選びを楽しんでいました。
企画内容は5箇所「ふわふわスクイーズコーナー」「いちご狩りコーナー」「プラレールで配達!お寿司屋コーナー」「ぐるぐるドールコーナー」「さわれる布絵本コーナー」です。園児から小学生の兄弟、保護者まで幅広い年代に合わせた声掛けや対応を行い楽しい時間を作りました。
アンケートでは造形遊びに関する内容について、保護者や先生がたにも協力して頂きました。
園の先生がたのチームワークや準備など短時間で協力して行うことの大切さを学ぶ事ができました。
来年度から働く保育現場でもたくさんの四季の行事があります。今回のボランティアで学んだ事を忘れずに頑張っていきたいと思います。