教育学科からのお知らせ
教育学科からのお知らせ
2025.05.15
【教育学科】授業紹介:「クラスゼミナールⅢ」第一回読書説明会を開催しました!
5月14日、「クラスゼミナールⅢ」の第一回読書説明会と代表者説明会を開催しました。
この授業のテーマは、読解力・説明力・表現力を育てること。学生たちは、小説・専門書・絵本・音楽・詩など、幅広いジャンルの中から「これを紹介したい!」と思う作品を自由に選び、クラス内で発表を行っていきます。
今回はそのスタートとして、各クラスの代表者が一足早く発表を披露してくれました。紹介された作品は以下の3つです。
-
小説『ライ麦畑でつかまえて』(J.D.サリンジャー)
-
小説『カラフル』(森絵都)
-
音楽『魔法の絨毯』(川崎鷹也)
発表では、それぞれの作品の魅力や選んだ理由、どんなメッセージを受け取ったかなどが語られ、聞いていた学生たちからは「読んでみたい」「聴いてみたい!」という声も上がっていました。
これから、どんな作品が紹介され、どんな議論が生まれるのか──学生たちの"ことばの力"がどう育っていくのか、今後の展開がとても楽しみです!