健康システム学科からのお知らせ
健康システム学科からのお知らせ
2022.10.04
【健康システム学科】恒例、寺田池散歩をしました! 「健康・体力づくり実践演習Ⅰ」の授業の始まりは、みんなで散歩
9月30日、好天のもとに恒例となった寺田池散歩をしました。 暑いという声もありましたが、豊かな自然に触れて楽しかったと好評でした。 1年生は入学から半年、気心も知れてきている頃でしょう。 この授業で寺田池散歩を導入したのは2020年、新型コロナウィルスでオンライン授業となった学生がようやく大学に出てきた時で、今年で3年目になります。
いま散歩の健康効果が見直されています。健康・体力づくりといえば息が弾むような運動が推奨されてきました。 しかしコロナも含めてストレスの多い現代社会では、気分良くゆったりとした運動が注目されているのです。 特に自然を感じ、何人かで話をしながら行うことがポイントです。
授業ですので、ただ散歩するわけではありません。 スマホを活用して歩いたので、これから収集したデータなどを活用して、さまざまな角度から散歩を分析します。


