健康システム学科からのお知らせ
健康システム学科からのお知らせ
2023.06.12
【健康システム学科】「武道Ⅰ」の授業で柔道の基本技や指導方法を学びました
「武道Ⅰ」の授業です。柔道の指導法を学びます。
中高保健体育教員免許の必修科目の1つです。
柔道は格闘技で投げ技や締め技、関節技がありますから、安全面からも技の1つ1つをきちんと体験しながら学ぶ必要があります。
受け身の技術と合わせてマットを活用する事でより安全かつ練習しやすい環境で学んでいます。
今回は、「つり込み腰」「払い腰」「送り襟締め」の技術を学びました。
将来、体育の授業で指導する為の学びです。

