健康システム学科からのお知らせ
健康システム学科からのお知らせ
2023.06.26
【健康システム学科】「体育領域指導法Ⅰ」の授業でバレーボールの基本技術をゲームに活かすための指導方法を学びました
「体育領域指導法Ⅰ」の授業の紹介Part.2です。
今回はバレーボールの基本技術をゲームに活かすための指導方法を学びました。
前回に引き続き現場での指導実践を意識したバドミントンコートを活用しての授業です。セッター役がアタックに指定された位置・タイミングにトスを上げてアタックします。ネットにトスを上げる位置を示したカードをつけて、より正確にアタックできるようにトスを上げます。セッターのトスとアタックがタイミングよくできるように、順序立てて動きや技術の習得を行いました。最後は3対3のミニゲームで身につけた技術の確認です。
この学びは、保健体育教員になるにあたって非常に重要です。どうすればよりスムーズに技術が身につけられるか、自らが体験しながら技術の習得にチャレンジです。





