栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2019.07.04
【授業風景】スポーツ・食育コース実践演習Ⅱ ASハリマアルビオン試合見学
4月27日(土)と6月23日(日)に、スポーツ・食育コース実践演習Ⅱを受講中の3年生と教員で、
なでしこリーグカップ2部の試合見学に行きました。 試合開始前から会場に入り、ウォーミングアップや試合の様子のほか、控え選手や運営に携わる選手の動きにも注目して、
メモを取りながらの観戦!
試合は両日ともASハリマアルビオンが勝ちました☆
6月28日の授業では、試合を見学した感想を発表しました。
「選手の体幹の強さや運動量の多さを実感した」「試合中やハーフタイムでの水分・栄養補給は、"どのタイミングで""何を"摂っているのか知りたい」「けがをしている選手への食事サポートはどうしたらよいか」など、
実際に試合を観てみて、感じたことや疑問に思ったことがたくさんあったようです。
なでしこリーグカップ2部の試合見学に行きました。 試合開始前から会場に入り、ウォーミングアップや試合の様子のほか、控え選手や運営に携わる選手の動きにも注目して、
メモを取りながらの観戦!
試合は両日ともASハリマアルビオンが勝ちました☆
6月28日の授業では、試合を見学した感想を発表しました。
「選手の体幹の強さや運動量の多さを実感した」「試合中やハーフタイムでの水分・栄養補給は、"どのタイミングで""何を"摂っているのか知りたい」「けがをしている選手への食事サポートはどうしたらよいか」など、
実際に試合を観てみて、感じたことや疑問に思ったことがたくさんあったようです。

