栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2021.08.03
【授業風景】調理基礎演習 ~包丁に慣れる~
1年生科目「調理基礎演習」の授業風景をお伝えしたいと思います。
この日の演習は、包丁に慣れるために「大根の千切り」を行いました。
基本を学ぶため、ピーラーは使用せず包丁で皮を剥いて千切りにしました。
大根の皮むきは「かつら剥き」の要領で行いますが、慣れていないためなかなか上手くいきません。。。
皮を剥いてから、薄く切り、重ねて千切りにします。
細い千切り、太い千切り、いろいろな千切りが出来ました!
どんどん包丁にも慣れて、これからの実習に活かすことができるかな?!
この日の演習は、包丁に慣れるために「大根の千切り」を行いました。
基本を学ぶため、ピーラーは使用せず包丁で皮を剥いて千切りにしました。

大根の皮むきは「かつら剥き」の要領で行いますが、慣れていないためなかなか上手くいきません。。。
皮を剥いてから、薄く切り、重ねて千切りにします。
細い千切り、太い千切り、いろいろな千切りが出来ました!
どんどん包丁にも慣れて、これからの実習に活かすことができるかな?!