栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2021.08.04
【オープンキャンパス】第6回来場参加型オープンキャンパス開催!
8/1(日)、夏真っ盛りの暑さの中第6回オープンキャンパスにご参加いただき誠にありがとうございました!
栄養マネジメント学科では、
AM:「身近な食品で和菓子を作ってみよう!!」
PM:「水のことをもっと知ろう~暑い季節の水分補給について~」
のテーマで体験授業を実施しました。
「身近な食品で和菓子を作ってみよう!!」では、どの家庭にもある食材の......
『片栗粉』を使って、夏にぴったりの和スイーツを実際に参加した高校生のみなさんと作ってみました♪
片栗粉に水と砂糖を加えて加熱しながらしっかり混ぜると、どんどん粘りが出て滑らかに。
冷やした後、生クリーム・きな粉・黒みつをトッピング★☆★
手軽で美味しく大満足! みなさん上手に作れていました!
午後はさらに気温が上がるなか、「水のことをもっと知ろう~暑い季節の水分補給について~」という今の時期に知っておきたい内容について体験を行いました。
「人間の体内にはどのくらいの水分があるのか?」
「一日に摂取すべき水分の量はどれくらい?」
など、人と水の関係についての話題から、
汗をたくさんかくこの時期、適切な水分補給のためにはどのような成分を摂ればよいのかをお伝えしました!
講義を聞いて、早速スポーツドリンクを口にする姿も見られました♪
午前・午後ともほぼ満員の高校生と保護者の方にご参加いただきました。
暑い中ご来場いただき、本当にありがとうございました!
次回オープンキャンパスは8/8(日)に開催します。
大学のイメージや、教員・学生たちの雰囲気をぜひ体験しに来てください!
☆オープンキャンパス来場参加型・事前予約は こちら
★あなただけのオープンキャンパスは こちら
☆オンライン個別相談は こちら
栄養マネジメント学科では、
AM:「身近な食品で和菓子を作ってみよう!!」
PM:「水のことをもっと知ろう~暑い季節の水分補給について~」
のテーマで体験授業を実施しました。

「身近な食品で和菓子を作ってみよう!!」では、どの家庭にもある食材の......
『片栗粉』を使って、夏にぴったりの和スイーツを実際に参加した高校生のみなさんと作ってみました♪
片栗粉に水と砂糖を加えて加熱しながらしっかり混ぜると、どんどん粘りが出て滑らかに。


冷やした後、生クリーム・きな粉・黒みつをトッピング★☆★
手軽で美味しく大満足! みなさん上手に作れていました!


午後はさらに気温が上がるなか、「水のことをもっと知ろう~暑い季節の水分補給について~」という今の時期に知っておきたい内容について体験を行いました。
「人間の体内にはどのくらいの水分があるのか?」
「一日に摂取すべき水分の量はどれくらい?」
など、人と水の関係についての話題から、


汗をたくさんかくこの時期、適切な水分補給のためにはどのような成分を摂ればよいのかをお伝えしました!
講義を聞いて、早速スポーツドリンクを口にする姿も見られました♪
午前・午後ともほぼ満員の高校生と保護者の方にご参加いただきました。
暑い中ご来場いただき、本当にありがとうございました!
次回オープンキャンパスは8/8(日)に開催します。
大学のイメージや、教員・学生たちの雰囲気をぜひ体験しに来てください!
☆オープンキャンパス来場参加型・事前予約は こちら
★あなただけのオープンキャンパスは こちら
☆オンライン個別相談は こちら