栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2021.10.19
【栄養マネジメント学科】食のちびっこ応援隊が出発しました!
10月9日土曜日に今年初めての親子クッキングを開催しました。
非常事態宣言のため開催ができない状態が続いていましたが、10月に解除されたのを受けて開催しました。
体温チェックや手の消毒など感染予防対策を行いながら、密を避けるために20組の親子を午前と午後に分けて開催しました。
第1回は「栄養バランスについて知ろう」がテーマです。保護者は3:2:1のお弁当箱ダイエット法を用いて、
子どもたちは食べ物の3つの働きについて学習しました。
勉強の後は親子でクッキング、自分の体に合ったお弁当作りに挑戦しました。
まずはしっかり手洗いをした後、子どもたちはお肉をもんで、丸めて、フライパンでハンバーグを焼きました。
誰一人やけどやけがをすることなく、おいしそうなハンバーグが焼けていました。
おかあさんたちにはきゅうりの蛇腹切りに挑戦です。
それぞれ料理の腕は上がったかな?
出来上がった料理はお弁当箱につめて持ちかえり。
お家まで待ちきれないのか、校庭のテーブルでお弁当を開いている家族も見られました。親子でとても楽しそうに食べている姿がほほえましかったです。







