栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2022.06.07
【栄養マネジメント学科】循環器に関する実験(解剖生理学実験Ⅰ)
解剖生理学実験Ⅰでは、管理栄養士になるために必要な「人体の構造と機能」について学びます。
今日のテーマは「循環器に関する実験」です。 心電図の測定を行うことで、心臓が動く仕組みを学びました。 学生さんたちは、「栄養なのに、こんなことまで学ぶの!?」と驚いていました。 栄養学って奥が深いですね^^
今日のテーマは「循環器に関する実験」です。 心電図の測定を行うことで、心臓が動く仕組みを学びました。 学生さんたちは、「栄養なのに、こんなことまで学ぶの!?」と驚いていました。 栄養学って奥が深いですね^^

