栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2022.11.17
【栄養マネジメント学科】山崎 講師の研究課題が、公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団令和4年度研究助成事業に採択されました。
栄養マネジメント学科 山崎 講師の研究が、公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団令和4年度研究助成事業に採択されました。
研究課題:ウコン属植物ガジュツの新規生活習慣病予防素材としての機能性解明とその調理特性
公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団HPへは ⇒ コチラ
近年では食品が持つ多様な生体調節機能を利用し、日々の食生活による効果的な生活習慣病の予防・改善が注目されています。本研究はウコン属のひとつであるガジュツに着目して栄養について調べるとともに、その健康効果(機能性)を明らかにするものです。
また、ウコン属の植物は独特の風味や苦味があります。そのため、素材の特徴を活かした利用方法を併せて検討しています。体に良くて美味しい食べ物が良いですよね。
兵庫大学栄養マネジメント学科、兵庫大学実践食育研究センターでは、幸せで健康な毎日を過ごすための教育・研究を行っています。実践食育研究センターHPへは ⇒ コチラ
近年では食品が持つ多様な生体調節機能を利用し、日々の食生活による効果的な生活習慣病の予防・改善が注目されています。本研究はウコン属のひとつであるガジュツに着目して栄養について調べるとともに、その健康効果(機能性)を明らかにするものです。



