栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2023.06.20
【栄養マネジメント学科】第3回オープンキャンパスを開催しました!
6/18(日)、第3回オープンキャンパスを開催しました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
今回の体験授業テーマは、『給食の厨房探検!』でした。
管理栄養士・栄養士の職場の1つに給食施設があります。
今回は、在校生が受講している大量調理を伴う授業の流れを紹介し、その授業で使用している大型機械の並ぶ実習用厨房を見学しました。
調理の単位が「100食分、一度に調理可能です」とか「300食の料理をこの一台で調理できます」とか、大量だったので、びっくりしたかもしれません。
衛生的に食材を扱い、食事を提供し、人々の健康をお手伝いする管理栄養士・栄養士の仕事について、理解を深めていただけたら嬉しいです。

次回のオープンキャンパスは7/22(土)に開催!
栄養マネジメント学科では、『試合が終わっても・・・食事はとっても大切です!!』をテーマに体験授業を行います。
⇒⇒⇒ オープンキャンパスお申込みはこちら!
栄養マネジメント学科インスタグラムも随時更新中!⇒⇒⇒ 栄マネインスタ
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
今回の体験授業テーマは、『給食の厨房探検!』でした。
管理栄養士・栄養士の職場の1つに給食施設があります。
今回は、在校生が受講している大量調理を伴う授業の流れを紹介し、その授業で使用している大型機械の並ぶ実習用厨房を見学しました。


調理の単位が「100食分、一度に調理可能です」とか「300食の料理をこの一台で調理できます」とか、大量だったので、びっくりしたかもしれません。
衛生的に食材を扱い、食事を提供し、人々の健康をお手伝いする管理栄養士・栄養士の仕事について、理解を深めていただけたら嬉しいです。


次回のオープンキャンパスは7/22(土)に開催!
栄養マネジメント学科では、『試合が終わっても・・・食事はとっても大切です!!』をテーマに体験授業を行います。
⇒⇒⇒ オープンキャンパスお申込みはこちら!
栄養マネジメント学科インスタグラムも随時更新中!⇒⇒⇒ 栄マネインスタ