栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2023.07.01
【栄養マネジメント学科】基礎ゼミⅠで親睦会を開催しました!
基礎ゼミⅠで、第2回お楽しみ会を開催し、学年全体での親睦を深めました!
矢埜学科長の「開会宣言」、そして、各チューターから1名ずつ出ての「選手宣誓」と出だしは本格的に華々しく♪♪~
先ずは、「氷鬼」から。氷鬼は、鬼が鬼でない人を捕まえたら動けなくなるのですが、鬼でない味方がタッチしてくれるとまた復活する、そんなアクティブなゲームです。体育中を走り回り、みんなクタクタ・・・しかし、これが一番楽しかったんだって! 若いって素晴らしいね!
次は、「サイレントバースデー」と「ビーチボール運び競争」です。「サイレントバースデー」は、クラスの学生が1月から12月の日も若い順に並ぶゲームです。身振り手振りしか使えませんが、強力なリーダーによりこれも見事クリア! 「ビーチボール運び競争」は、うちわでビーチボールを運んでいくゲームです。ペアの息が合わないと上手くいきません。これはちょっと苦戦・・・。
最後のゲームは「詰め放題競争」です。箱に入っている謎の物体を詰め込んでいくゲームです。皆の勢いが凄すぎて物体があっという間になくなりTHE END。個数と総量で順位を決めました。謎の物体は、お菓子・文具・日用品でした。
さて優勝はどこに! 最後は全員で写真撮影!
とっても楽しかったんですって! 他クラスとも交流を深めた~い!と大満足。
栄マネ1年生、よい仲間に恵まれ有意義な学生生活を送ってま~す♪


先ずは、「氷鬼」から。氷鬼は、鬼が鬼でない人を捕まえたら動けなくなるのですが、鬼でない味方がタッチしてくれるとまた復活する、そんなアクティブなゲームです。体育中を走り回り、みんなクタクタ・・・しかし、これが一番楽しかったんだって! 若いって素晴らしいね!


次は、「サイレントバースデー」と「ビーチボール運び競争」です。「サイレントバースデー」は、クラスの学生が1月から12月の日も若い順に並ぶゲームです。身振り手振りしか使えませんが、強力なリーダーによりこれも見事クリア! 「ビーチボール運び競争」は、うちわでビーチボールを運んでいくゲームです。ペアの息が合わないと上手くいきません。これはちょっと苦戦・・・。


最後のゲームは「詰め放題競争」です。箱に入っている謎の物体を詰め込んでいくゲームです。皆の勢いが凄すぎて物体があっという間になくなりTHE END。個数と総量で順位を決めました。謎の物体は、お菓子・文具・日用品でした。


さて優勝はどこに! 最後は全員で写真撮影!


とっても楽しかったんですって! 他クラスとも交流を深めた~い!と大満足。
栄マネ1年生、よい仲間に恵まれ有意義な学生生活を送ってま~す♪