兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 学部学科・大学院 > 健康科学部 > 栄養マネジメント学科 > お知らせ > 【栄養マネジメント学科】授業紹介『スポーツ・食育コース実践演習Ⅰ』なでしこリーグ試合見学

栄養マネジメント学科からのお知らせ

栄養マネジメント学科からのお知らせ

2024.07.31

【栄養マネジメント学科】授業紹介『スポーツ・食育コース実践演習Ⅰ』なでしこリーグ試合見学

   スポーツ・食育コース実践演習Ⅰでは、スポーツの試合観戦を通して、競技への理解とスポーツに関わる栄養士の視点について学びを深めています。
今年も、なでしこリーグ(日本女子サッカーリーグ)の試合を観戦し、その後の授業内で、観戦した感想や気づきを発表し、学生同士で共有しました。
➁男子背後.jpg
「競技場でのスポーツ観戦は初めて」という学生も多く、「迫力があって想像以上に見ごたえがあった」「サッカーの面白さに気づいた」「休憩中に何を摂っているのが知りたい」などの感想や、試合中の水分補給の様子やチームスタッフの動きに関する発表もありました。
スポーツ競技を実際に観戦して、熱中症予防や試合後のケア、選手ひとりひとりに合わせた栄養サポートの必要性などを考える機会となりました。
③食事.jpg
試合の合間には、競技場内でのイベントや物品販売も楽しみました。


★☆★☆オープンキャンパス実施中★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   次回のオープンキャンパスは、8月3日(土)、4日(日)です!両日とも体験授業が2種類あります!!
8月3日の体験授業は「給食の厨房探検 パート2」と「あなたの筋肉は、どんな状態?」
4日は「栄養管理プランを考えてみよう」と「五味の特徴とうま味の不思議!~かしこく食べて元気に長生き~」です。
ぜひ、ご参加ください♪♪
詳細は⇒ コチラ
戻る