兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 学部学科・大学院 > 健康科学部 > 栄養マネジメント学科 > お知らせ > 【栄養マネジメント学科】第6回オープンキャンパスを開催しました!

栄養マネジメント学科からのお知らせ

栄養マネジメント学科からのお知らせ

2024.08.08

【栄養マネジメント学科】第6回オープンキャンパスを開催しました!

   8/3(土)、第6回オープンキャンパスを開催しました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

   今回は、学科長の学科プレゼンテーションの後、2つの体験授業を行いました。

学科紹介 (1).JPG    学科紹介 (2).JPG
   体験授業「給食の厨房探検パート2」では、栄養士・管理栄養士の主な活躍の場をご紹介した後、大量調理(給食)の授業の様子を動画でご紹介!その後、実習室を実際に見学していただきました。
厨房内では、300人分ほどの汁物が作れる釜や、70人分ほどのご飯が炊ける炊飯器など、大きな機械に興味を持っていただきました。給食用の大きな鍋も「初めて見た!」と感想をいただきました。

   おいしく安全な食事を提供するためには、衛生的に食材を扱うことがとても大切です。調理者の身だしなみはもちろん、野菜の洗浄ではしっかり3回洗うことや調理器具を食材によって使い分けるなど、大量調理衛生管理マニュアルに沿って学んでいきます。
いつか、この実習室で一緒に学ぶ日が来ることを楽しみにしています。

福本先生体験授業 (1).JPG    福本先生体験授業 (2).JPG
   体験授業「あなたの筋肉は、どんな状態?」では、まず、低体重(やせ)や筋肉量減少が関連する健康問題のリスクについても解説した後、筋肉の構造や特徴を見ていただきました。骨格筋の筋線維にはいくつかのタイプがあり、発揮する力(瞬発力、持久力)や見た目(色)に違いがあります。魚の「まぐろ」と「たい」を例に説明しましたがイメージできたでしょうか。

   講義の後には、握力の測定と体組成測定を行い、筋肉量や筋肉の質を確認していただきました。
佐藤先生体験授業(1)_サイズ変更後.jpg    佐藤先生体験授業(2)_サイズ変更後.jpg


★☆★☆オープンキャンパス実施中★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   次回のオープンキャンパスは、8月31日(土)です! 体験授業が2種類あります!!
体験授業は「甘~いチョコレートの真実」と「覗いてみよう!病院食のヒミツ」です。
ぜひ、ご参加ください♪♪
詳細は⇒ コチラ

学生の日常や授業の雰囲気なども見れる、栄養マネジメント学科インスタグラムも随時更新中!
⇒⇒⇒【栄マネインスタ】 
戻る