兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 学部学科・大学院 > 健康科学部 > 栄養マネジメント学科 > お知らせ > 【栄養マネジメント学科】4年生臨地実習が終了しました

栄養マネジメント学科からのお知らせ

栄養マネジメント学科からのお知らせ

2024.11.29

【栄養マネジメント学科】4年生臨地実習が終了しました

今年7月から9月にかけて行われてた4年次臨地実習(公衆栄養臨地実習・栄養管理臨地実習)は、
実習報告会と報告書の提出を終えて、すべての臨地実習が終了しました。

公衆栄養臨地実習は、県や市の保健所で行政栄養士の業務を学びます。
今年度は兵庫県内および沖縄県の保健所で実習を行い、実習先での取り組みについて報告しました。
健康課題は地域によって異なります。地域の文化や生活習慣を踏まえた対策を考えることが重要だと実感できたようです。
栄養管理臨地実習は、病院および高齢者施設で、患者様や入所者様の栄養管理を実施するための課題発見の仕方・解決方法等を実践的に学びます。
主に実際の症例について、食事の様子の観察や多職種でのカンファレンスを経験し、その様子を報告しました。

どの発表にもたくさんの質問があり、貴重な情報共有の場となりました。お疲れさまでした!
DSCN1087.JPG DSCN1085.JPG DSCN1100.JPG


★☆★☆オープンキャンパスのご案内★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   次回のオープンキャンパスは、12月21日(土) です!
体験授業は「豆腐作りを通して食品加工について学ぼう!~豆腐作りにチャレンジ~」です。
ぜひ、ご参加ください♪♪
詳細は⇒ コチラ
戻る