兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 学部学科・大学院 > 健康科学部 > 栄養マネジメント学科 > お知らせ > 【栄養マネジメント学科】食のちびっこ応援隊 第1回目を開催しました。

栄養マネジメント学科からのお知らせ

栄養マネジメント学科からのお知らせ

2025.08.15

【栄養マネジメント学科】食のちびっこ応援隊 第1回目を開催しました。

   参加対象者は、兵庫大学付属加古川幼稚園の年長園児と保護者の方でした。
   暑い中、ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

   親子クッキングでは、「サラダ手打ちうどんとトライフル」を調理しました。
調理のサポートは学生が主体となり、実施しました。
0908-16.png   0908-17.png
   調理の前に、情報提供として保護者の方には「こどものおやつについて」のお話をしました。
0908-10.png
   保護者の方からは、「おやつの必要性や選び方、食べる時間を決めることの大切さを学ぶ事ができました」との感想をいただきました。

   園児には、「やさいのうた」の手遊びと、「たべものたろう」の紙芝居をしました♪
0908-18.png   0908-3.png
   園児は、学生と一緒に元気な声で歌を歌いながら手遊びをし、真剣なまなざしで紙芝居を聞いている様子でした♪

   そして、お待ちかねの親子クッキング開始!
まずは、学生がデモンストレーションをして・・・
0908-19.png
   いざ調理!

サラダ手打ちうどんは、薄力粉と強力粉を混ぜた袋の中に塩水を入れ、生地を捏ねます。
0908-9.png
   生地を捏ねた後は、少し寝かせて、綿棒で伸ばし、均等の幅に切って茹でます。
0908-20.png   0908-21.png
0908-22.png
   野菜をカットし、盛り付けて、完成!!
0908-23.png   0908-24.png
0908-26.png
   トライフルは、ケーキスポンジ、生クリーム、コーンフレーク、フルーツなどをいろどり豊かに盛り付て、完成!!
0908-15.png   0908-27.png
   試食をして、第一回目の親子クッキングは終了です☆
0908-13.png
   参加者の方は、「子どもと一緒に料理ができて良かったです」「子どもが一生懸命に取り組む姿を見ることができてとても良い機会でした」「また家でも作ってみたいです」などの感想をいただきました。

   学生は、初めての親子クッキングに緊張をしながらも、園児とのふれあいの時間がとても楽しく、美味しそうに食べる姿を見て安堵したようです。

   食のちびっこ応援隊第二回目も学生一同、楽しみにお待ちしております!


★☆★☆オープンキャンパスのご案内★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   次回のオープンキャンパスは、8月30日(土) です!
体験授業は「あなたの筋肉は、どんな状態?」と「栄養管理プランを考えてみよう」です。
ぜひ、ご参加ください♪♪
□■事前予約 受付中■□
お申込みは⇒ コチラ
戻る