栄養マネジメント学科からのお知らせ
栄養マネジメント学科からのお知らせ
2025.09.11
食のちびっこ応援隊第2回目を開催しました。
9月6日(土)、食のちびっこ応援隊 第2回を開催しました。
参加対象者は、兵庫大学付属加古川幼稚園の年長園児と保護者の方でした。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
本日の献立は、「さつまいもごはん・魚のホイル焼き・具だくさんみそ汁・フルーツポンチ」でした。
調理のサポートは、第1回目の開催時と同様に学生が主体となり、実施しました。
調理の前に、保護者の方には情報提供として「地域の食材について」のお話をしました。
保護者の方からは、「地域の食材を食事に取り入れようと思いました。」などの声をいただきました。
園児には、紙芝居を行いました♪
園児は、夢中になって紙芝居を聞いている様子でした♪
そして、親子クッキング開始!
「食のちびっこ応援隊、出発進行!エイエイオー!」と、元気いっぱいの掛け声から始まりました^^
まずは、調理中の注意点のお約束と、調理デモンストレーションを行いました。
鮭の実物大写真を見て、驚く場面も・・・
みなさん、最後までしっかりとお話を聞いてくれました。
いざ調理!
学生の指示に従って、頑張って調理をしてくれました^^
試食をして、第2回目の親子クッキングは終了です☆
参加者の方は、「こどもと楽しく料理をする事ができました。」「こどもが生き生きと料理する姿を見る事ができて、とても良い機会でした。」「学生さんが親切に対応してくれて嬉しかったです。」などの感想をいただきました。
学生は、食のちびっこ応援隊を通じて食育への関心がより一層深まり、とても良い経験になりましたね!
本イベントは、一般社団法人 全国栄養士養成施設協会様のご後援を頂き、実施しました。
★☆★☆オープンキャンパスのご案内★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回のオープンキャンパスは、12月20日(土) です!
体験授業は「豆腐作りを通して食品加工について学ぼう!~豆腐作りにチャレンジ~」です。
ぜひ、ご参加ください♪♪
□■事前予約 受付中■□
お申込みは⇒ コチラ
参加対象者は、兵庫大学付属加古川幼稚園の年長園児と保護者の方でした。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!
本日の献立は、「さつまいもごはん・魚のホイル焼き・具だくさんみそ汁・フルーツポンチ」でした。

調理のサポートは、第1回目の開催時と同様に学生が主体となり、実施しました。
調理の前に、保護者の方には情報提供として「地域の食材について」のお話をしました。

保護者の方からは、「地域の食材を食事に取り入れようと思いました。」などの声をいただきました。
園児には、紙芝居を行いました♪


園児は、夢中になって紙芝居を聞いている様子でした♪
そして、親子クッキング開始!
「食のちびっこ応援隊、出発進行!エイエイオー!」と、元気いっぱいの掛け声から始まりました^^

まずは、調理中の注意点のお約束と、調理デモンストレーションを行いました。


鮭の実物大写真を見て、驚く場面も・・・

みなさん、最後までしっかりとお話を聞いてくれました。
いざ調理!





学生の指示に従って、頑張って調理をしてくれました^^
試食をして、第2回目の親子クッキングは終了です☆
参加者の方は、「こどもと楽しく料理をする事ができました。」「こどもが生き生きと料理する姿を見る事ができて、とても良い機会でした。」「学生さんが親切に対応してくれて嬉しかったです。」などの感想をいただきました。
学生は、食のちびっこ応援隊を通じて食育への関心がより一層深まり、とても良い経験になりましたね!

本イベントは、一般社団法人 全国栄養士養成施設協会様のご後援を頂き、実施しました。
★☆★☆オープンキャンパスのご案内★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
次回のオープンキャンパスは、12月20日(土) です!
体験授業は「豆腐作りを通して食品加工について学ぼう!~豆腐作りにチャレンジ~」です。
ぜひ、ご参加ください♪♪
□■事前予約 受付中■□
お申込みは⇒ コチラ