2年生科目「生化学実験II」では、酵素活性の測定や、生体組織に含まれる特定の成分を分離・分析する実験を行っています。
今回の授業では「酵素活性」について学びました。
酵素は、私たちの体内で起こるさまざまな化学反応を助ける重要な働きを担っています。
その働き方は、反応の条件によっても変わります。


たとえば、酵素の濃度や反応温度、反応pHなどによって働き方は大きく変化します。
授業では、これらの条件を変えながら実験し、酵素の特性を学びました。


学生から「条件を変えると反応の進み方が違う」と感想もあり、実験という「体験」を通じて、学びがより具体的で深いものになっています。