保育科第一部・第三部からのお知らせ
保育科第一部・第三部からのお知らせ
2021.06.26
【短期大学部保育科】第3回オープンキャンパスを開催しました!
2021年6月20日(日)、第3回目のオープンキャンパスを開催しました。
学科別プログラムでは、教員による学科紹介の後、在学生による「ある日の私の一日」の紹介がありました。学生は授業時間のことだけでなく、通学方法や昼休みの使い方などまで、とても分かりやすく伝えてくれました。
続いて、体験授業「四季の保育 夏編 6月の保育とは...?」では、「幼稚園に通っていた人は?」、「保育所に通っていた人は?」、「0歳から保育所に通っていた人は?」等の質問に答えながら、幼稚園・保育所・認定こども園の違いを学んだり、給食やおやつの写真を見ながら、保育士や調理師の工夫について知ったりしました。また、6月の遊びもたくさん紹介され、一つ一つのエピソードを聞くたびに、高校生の皆さんが懐かしそうに頷いている姿が印象的でした。
最後は「身体あそび」です。みんながよく知っている「かえるの合唱」に合わせて、リズムを打ったり、足を動かしたりして楽しみました。手は3拍子、足は2拍子の動きを同時に行うという遊びでは、なかなか思うように動かない身体にお互い苦笑い。身近な歌をいろいろな遊びに展開できること、また、幼少期の微細運動の経験が子どもの発達上とても大切であることが伝えられ、プログラムが終わりました。
来場型オープンキャンパスは9月まで毎月開催されます。
保育科の体験授業は、毎回異なるテーマで行っています。初めての方もすでにお越しの方も、そのおりおりで、保育科のさまざまな様子をお感じいただけると思います。また、相談コーナーでは、教員や在学生がご質問にお答えします。どうぞお気軽にいらしてください。
ご来場、お待ちしています!
拡大用はコチラ
学科別プログラムでは、教員による学科紹介の後、在学生による「ある日の私の一日」の紹介がありました。学生は授業時間のことだけでなく、通学方法や昼休みの使い方などまで、とても分かりやすく伝えてくれました。






保育科の体験授業は、毎回異なるテーマで行っています。初めての方もすでにお越しの方も、そのおりおりで、保育科のさまざまな様子をお感じいただけると思います。また、相談コーナーでは、教員や在学生がご質問にお答えします。どうぞお気軽にいらしてください。
ご来場、お待ちしています!
