保育科第一部・第三部からのお知らせ
保育科第一部・第三部からのお知らせ
2021.08.03
【短期大学部保育科】ゼミで植えた野菜を収穫しました。
5月12日に植えた夏野菜、早く実がならないかなと楽しみにしていた学生たちに、トマトの花の色は何色?「黄色」。ししとうは?「白...かな?」。ナスは?「・・・?」。
野菜は知っていても花の色を知らなかった学生たち、この授業を通して知ることができたようです。
授業後の感想に、家でも野菜を育てたくなりました。お米のとぎ汁が野菜に良いと祖母がいっていました。など野菜への関心度はアップしました。
花が咲き実がついています。収穫はまだまだですが、大学に来る楽しみがまた一つ増えたようです。
7月、いよいよ収穫です。真っ赤にうれたトマト、たくさんぶら下がっているししとう、ナスも立派に実りました。バジルも大きく育ちましたとてもいい匂いです。これを使ってどんな料理ができるのでしようか。楽しみですね。
実際に経験することで学ぶことがたくさんあったようです。保育の現場でも、子供達に色々な経験ができるような環境づくりができる保育者をめざしてほしいです。





