保育科第一部・第三部からのお知らせ
保育科第一部・第三部からのお知らせ
2021.08.05
【短期大学部保育科】第一回 キッズガーデンin兵庫大学短期大学部を開催しました
7月24日(土)に第一回キッズガーデンを開催しました。昨年度はオンラインで「子育て相談」を計画しましたが、残念ながら子どもたちを大学に迎えて一緒に遊ぶことはできませんでした。
今年度はコロナ対策、熱中症対策も万全にし、無事に当日を迎えることができました。事前に学生スタッフの皆さんが看板や子どもたちの名札作りをし、プログラム内容も検討し準備を整えました。
17組の親子(子ども19名、大人21名)が参加され、「夏の遊び」を楽しみました。待ちに待ったキッズガーデン! 受付をすませると子どもたちはすぐに遊びだしました。大学のお姉さんと遊ぶのを大変楽しみにしていたようです。
戸外に「魚釣り」・「輪投げ」・「スーパーボールすくい」の遊びのコーナーを設けました。「魚釣り」では、水に浮かんでいるおしゃれな魚を次々に釣り上げていました。「輪投げ」では、予想外の遊びもしていました。カラフルな輪が気に入ったようです。子どもたちは楽しい遊びを次々みつけますね。「スーパーボールすくい」は、すくう道具のスプーンの使い方にやや苦戦しましたが、夢中になり何度もチャレンジしていました。楽しく遊ぶ子どもの様子をみて、保護者の皆さんにも笑顔があふれました。
暑い中、お越しいただいた皆さん、学生ボランティアの皆さん、先生方、ご協力ありがとうございました。 次回は10月31日(土) プログラム内容は「ホップステップジャンプ」です。お楽しみに!
今年度はコロナ対策、熱中症対策も万全にし、無事に当日を迎えることができました。事前に学生スタッフの皆さんが看板や子どもたちの名札作りをし、プログラム内容も検討し準備を整えました。
17組の親子(子ども19名、大人21名)が参加され、「夏の遊び」を楽しみました。待ちに待ったキッズガーデン! 受付をすませると子どもたちはすぐに遊びだしました。大学のお姉さんと遊ぶのを大変楽しみにしていたようです。
戸外に「魚釣り」・「輪投げ」・「スーパーボールすくい」の遊びのコーナーを設けました。「魚釣り」では、水に浮かんでいるおしゃれな魚を次々に釣り上げていました。「輪投げ」では、予想外の遊びもしていました。カラフルな輪が気に入ったようです。子どもたちは楽しい遊びを次々みつけますね。「スーパーボールすくい」は、すくう道具のスプーンの使い方にやや苦戦しましたが、夢中になり何度もチャレンジしていました。楽しく遊ぶ子どもの様子をみて、保護者の皆さんにも笑顔があふれました。
暑い中、お越しいただいた皆さん、学生ボランティアの皆さん、先生方、ご協力ありがとうございました。 次回は10月31日(土) プログラム内容は「ホップステップジャンプ」です。お楽しみに!







