保育科第一部・第三部からのお知らせ
保育科第一部・第三部からのお知らせ
2022.07.07
【短期大学部保育科】キッズガーデンの学生スタッフの感想です!
先日、今年度第1回目のキッズガーデンが、無事開催されました。毎年実施されているキッズガーデン、実は学生がボランティアで企画・運営をしています。今年度は、学生スタッフの準備や実践の感想についてもお届けしていきたいと思います! 今回は、第1回目のリーダーを務めてくれた、第三部2年生Nさんの感想です。
〜〜〜Nさんの感想〜〜〜
キッズガーデンの活動は、学生同士で運営内容を決め、子どもたちが楽しく過ごせる遊びを考えて準備することから始まります。
今回の開催日は虫歯予防デーだったので、歯磨きの大切さに関するホワイトボードを使ったパネルシアターを工夫して作りました。また、みんなに馴染みのある「はらぺこあおむし」の大型絵本の読み聞かせや、体を動かせるボール当てゲームなども企画しました。
学生同士で話し合って一生懸命準備してきたことが活かされ、子どもたちに楽しんでもらうことができ、私自身も楽しかったです。準備をするのになかなか人数が揃わず大変でしたが、ギリギリ間に合ってほっとしました。
いろいろな年齢、性格の子どもたちがいて、保護者の方もいらっしゃるため、実習とは少し違った環境での関わり方を学ぶことができました。
〜〜〜〜〜〜
学生は授業やアルバイトで忙しく、スタッフ同士で時間を合わせることも大変そうですが、協力しあって準備してくれているようです!
今後も学生の声をお届けしていきます! お楽しみに♪


