保育科第一部・第三部からのお知らせ
保育科第一部・第三部からのお知らせ
2023.07.01
【短期大学部保育科】オープンキャンパスを開催しました。
6月18日(日曜日)にオープンキャンパスを開催しました。
保育科「体験授業」
三宅美由紀先生と崎元りずみ先生が、わらべうたあそびと音楽あそびを行いました。
「わらべうたあそび」は0~3歳児の年齢に応じた遊びの例として紹介をしました。
1歳児:まねっこあそび「むすんでひらいて」
0歳児:目で見て楽しむ「あがりめさがり」
2歳児-繰り返しを楽しむ「お茶をのみにきてください」
3歳児-友達と一緒に:かごめかごめ

「音楽あそび」は、4歳児や5歳児の子どもたちを主とした遊びを紹介しました。
①「なべなべそこぬけ」2人組から6人組になって、輪を通り抜けて遊びました。
②「いとまき」手遊びをしながら、ねずみやぞうの靴を作りました。
③「かえるのうた」参加者のみなさんと合唱や輪唱をしました。
思い思いのカエルの鳴き声で、歌にあわせたリズムをつけて楽しみました。
「なべなべそこぬけ」
どこからでよう、誰から動くかな?
「いとまき」
小さなねずみさんや大きなぞうさんのイメージにあわせて、スピードを速めて歌ったり、
ゆっくり歌ったりすることも面白いですね。
体験授業の最後は、「やきいもグーチーパー」を歌いながら体験授業を終わりました。
学科相談ブース
高校生のみなさんへ学生スタッフが学生生活について詳しく話をしている様子が印象的でした。
次回の予定
7月22日と23日に予定しています。
みなさんのオープンキャンパスへのお越しをお待ちしています。