保育科第一部・第三部からのお知らせ
保育科第一部・第三部からのお知らせ
2024.09.06
【短期大学部】第2回キッズガーデン「夏のあそび」-7月13日(土)-
7月13日(土)に第2回キッズガーデン「夏のあそび」を開催しました!25組の定員にも達し、13号館と芝生で親子で「夏のあそび」の様々な遊びを楽しんでいただきました。
今回のあそびは、第一部1年生、第三部1年生が中心になり遊びをすすめてくれました。また、実習を終えた第一部2年生も一緒に参加をしてくれました。そして今回から兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校の3年生10名と先生が見学に来校しました。
学生達の準備の作業風景です。
授業のない時は遅くまで準備をしました。
さて、いよいよあそびが始まりました!
暑さが厳しかったので外遊びも時間を考えながら「魚つり」、「おもちゃすくい」などをして子どもたちと一緒に楽しみました。暑かったのですが、子どもたちは「釣ったり、すくう」ことを夢中でしていました。
暑かったので室内での遊びも準備しました。
手遊びを一緒にしたりしてお部屋で少しゆっくりしました。
そして紙コップ、ビニール袋、ストロー、シールを使って
「もこもこふうせん」のおもちゃを作って遊びました。
高校生も一緒に作りました。
最後は「ドラえもん音頭」で盆踊りを子どもたちも真似をしながら踊っていました。
10月のキッズガーデンの紹介と再会を約束して、見送るときには学生のピアノとアコーディオンの「虹」の生演奏で送りました。ご参加ありがとうございました。


10月19日(土)にまたお会いしましょう!お待ちしています。
保育科インスタグラムはこちら★
