保育科第一部・第三部からのお知らせ
保育科第一部・第三部からのお知らせ
2025.06.02
【短期大学部保育科】5月25日(日)オープンキャンパス開催!
5月25日(日曜日)小雨の降る中、第2回オープンキャンパスが開催されました。本学のオープンキャンパスは、学生スタッフが司会に加え、プログラム運営を役割として担います。そのため、会場に入って来られた高校生と保護者には、『今日の来学がより有意義になるよう』、学生が1対1で個別にお声かけをさせていただいています。
オープニングナビでは、保育科第一部と第三部の学生が、≪学生生活の今≫を話しました。第一部2年生は、自分がどうして第一部を選び入学したのかに始まり、キッズガーデンや附属幼稚園でのボランティア活動に主体的に取り組んでいること、就職活動では教員や学生支援課等のサポートの中で取り組んでいることなどを話されました。
第三部1年生は、自分が第三部を選んだ理由や入学後約3か月が過ぎる今、好きな授業のことや自分の将来の夢に向かって空き時間には公務員試験対策に取り組んでいること等を話されました。
第2回オープンキャンパスの体験授業は『ミュージックラボ(ML)教室』で開催されました。4階でエレベーターを降り、ML教室までの廊下には、学生の壁面構成が約50mにわたって飾られていました。今回の体験授業は「音楽表現」ですが、入学後に学ぶ「造形表現」の授業にも触れることができたように思います。
体験授業のテーマは、「リズム」まずは、両手を合わせて「リズム」をとってみよう、ということで、幾つかのリズムが提示されました。例えば、約1時間の体験授業では、両手を合わせてリズムをとることから始まり、少しずつピアノに触れてリズムを刻みます。
業の最後には、右手のリズムと左手のリズムを変えて、ピアノで音とリズムを奏でました。
クラスの緊張感と高い集中力が感じられ、教室内で音とリズムが合わさった「一体感」は素晴らしかったです!
『学食体験』と『先生・学生との交流コーナー』では、高校生と保護者が学生スタッフと談笑する時間がありました。そこでは、学生生活のこと(実習、授業、宿題、空き時間、学食、クラブ活動、長期休暇のこと等)やアルバイト(内容や頻度、時給等)の会話がありました。
次回は、6月7日(土曜日)に短期大学部だけのオープンキャンパスがあります。学生による特別イベントがあり、キャンパスツアーや学食体験(カツカレーや唐揚げ丼など)人気メニューが無料で体験できます。
ぜひ、来てください。お待ちしています!
保育科のInstagramができました!是非フォローして下さい!
https://www.instagram.com/hyogo_hoiku?igsh=MWk3bmozcWhmcnhqcA==