看護学科からのお知らせ
看護学科からのお知らせ
2024.02.07
【看護学科】成人看護学実習Ⅰ(急性期) 輸液ポンプとシリンジポンプ演習
2024年2月6日 成人看護学実習Ⅰ(急性期)で、テルモ株式会社から講師を招聘して、輸液ポンプとシリンジポンプの取り扱いについて演習をしました。
学生全員が、輸液ポンプ、シリンジポンプの操作を一通り行いました。
終わった後の学生の声です。
・今まで患者さんの傍にあっても、看護師さんが取り扱うものだった。次からは関心をもって「みる」ことができると思う。
・シリンジポンプの流量が0.1㎖/H単位といった微量から合わせることができることにすごい機器だと思った。
・触ってみてはじめてどのように活用できるか分かった。
医療機器を触った感動を口にする学生も居ました。経験を糧に看護技術のスキルアップをはかっていける演習になりました。