兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 学部学科・大学院 > 看護学部 > 看護学科 > お知らせ > 【看護学科】高砂市民病院「新人看護師研修」を実施しました

看護学科からのお知らせ

看護学科からのお知らせ

2024.12.20

【看護学科】高砂市民病院「新人看護師研修」を実施しました


令和6年12月12日(木)に地域医療スタッフの看護学科教員もかかわり、高砂市民病院様の「新人看護師研修」を地域医療福祉研修センターで実施しました。

本学にある地域医療福祉研修センターのメディカルシミュレーションユニットでは、病院を再現し看護師等医療従事者及び地域住民への実践的な医療技術習熟の場を提供しています。コンピュータで制御できる模擬患者(シミュレーター)を使用しながら実践を想定したトレーニングを行うことにより、患者等に負担をかけずに臨床現場を模擬的に再現した環境でのトレーニングが可能となります。

研修では、高砂市民病院様の令和6年度新採用者の5名の看護師さんが、シミュレーター(成人男性 Sim Man)を用いて、急変時の対応(フィジカルアセスメントと応援要請、迅速な看護処置)の実技トレーニングを実施しました。
1人ずつシミュレーションをおこない、全員で映像確認をしたあと客観的な視点での評価を繰り返すことで、研修生の方達がアセスメントを共有し次に繋げる実践を考えることができるようになっていました。また現場においては、常に次の事態を考え予測しながら行動しなければならないため、「報告の方法」「役割分担」などチームで動くために必要な行動が再確認できました。
画像1.jpg 画像2.jpg

緊張感の中、どの研修生さんも真剣な面持ちで研修にのぞまれていた姿が印象的でした。 また「動画での学習では得ることができない有意義な学習となった」「病院に戻り新たに学んだことを活かせるよう行動していきたい」などの声が上がり、学びを深め大きく成長できた研修となりました。
画像3.jpg
高砂市民病院の新人看護師の皆さん
戻る