兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 学部学科・大学院 > 看護学部 > 看護学科 > お知らせ > 【看護学科】2年生「成人看護学概論」グループ発表を行いました。

看護学科からのお知らせ

看護学科からのお知らせ

2025.05.30

【看護学科】2年生「成人看護学概論」グループ発表を行いました。

 看護学科2年生が受ける「成人看護学概論」の講義授業で「大人になること、大人であること」をテーマにグループに分かれて話し合い、発表を行いました。
 大人の定義を①身体的、②精神的、③社会的に分けて各特徴より、大人のメリットとして、金銭面で自由になる、お酒が飲めるという一方で、デメリットでは、親に甘えることなく何事も自己決定することが必要となるなどの発表がありました。
2025.5.30.01.jpg
 社会的に大人になるということは、他者への配慮が出来て共感する姿勢を持ち続けて、他者のことを考えた行動が出来ることが大人になることにつながるという社会的側面から大人であることも発表されました。
2025.5.30.02.jpg
 また、大人である両親にインタビューを行い、職場で仕事の大変さ、家族での大きな役割の実際を聴くことにより、大人であることは大きな責任という役割も担っていることも発表されました。
 今回、成人の全体として「大人になること、大人であること」をグループ間で話し合い、青年期・中年:壮年期・向老期と各期にある発達段階への理解が深まりました。更に成人期にある人の特徴などを学び、理解して看護につなげていくことを願っています。








戻る