社会福祉学科からのお知らせ
社会福祉学科からのお知らせ
2018.12.06
《明石市社会福祉協議会で実習生が地域福祉を学びました!》
社会福祉学科では、3年次の「相談援助実習」で約1ヶ月間の実習を行います。
今年度、明石市社会福祉協議会で実習した馬田来実さんは、地域福祉について広く学ぶ機会をいただきました。
明石市社会福祉協議会は、昭和26年に設立され、67年もの長いあいだ地域福祉を推進されています。その活動は、ボランティア連絡会の活動をはじめ、福祉学習や相談支援など多岐にわたります。実習生は、地域住民が「安心して、より良く住む」ためには、地域の実状をよく知ったうえで、支援しようとする気持ちと行動が必要だと学ぶことができました。
(なお、上記写真は、広報紙 「あかしの社会福祉」100号(2018年10月発行)から転載許可を得て掲載しています。この広報紙については下記リンクをご参照ください。)
こちらをクリック
