社会福祉学科からのお知らせ
社会福祉学科からのお知らせ
2020.10.24
加西市で全2回のフィールドワークを実施し課題解決型学習を行います
専門基礎ゼミの授業で2年生37名が、加西市社会福祉協議会及び加西市役所の協力のもと、加西市で全2回のフィールドワークを実施し、課題解決型学習を行います。
内 容:加西市でフィールドワークを実施し地域住民の方々との交流等を通じ、学生自らが地域の課題解決に
ついて考えます。その後授業の中で意見交換を重ね提案書を作成し、加西市へ提出する予定です。
参加者:兵庫大学生涯福祉学部社会福祉学科 2年生37名及び担当教員
協 力:加西市社会福祉連絡協議会・加西市役所・野条町地域住民等
○フィールドワーク1回目
日 程:令和2年10月31日(土) 8:50~16:10
場 所:加西市(鶉野飛行場跡、南部公民館)
内 容:鶉野飛行場跡見学、加西市の部落問題について(講演)
○フィールドワーク2回目
日 程:令和2年11月14日(土) 8:50~16:10
場 所:加西市(善防山、野条ふれあいセンター)
内 容:ふるさと創造イベントによる善防山登山、野条町地域住民との交流(郷土料理提供等)
10月21日(水)には、加西市の担当者の方にお越しいただき、「加西市の観光と文化」及び「加西市の福祉」についての講演をいただき、事前学習を行いました。
