社会福祉学科からのお知らせ
社会福祉学科からのお知らせ
2021.12.22
【社会福祉学科】来年の精神保健福祉援助実習に向けた学びをスタート!②
精神保健福祉を学ぶ3年生のために、障がい者支援センターてらだの田邉健二副施設長が講義に来てくださいました。
この実習では、「地域に根差した精神保健福祉士の実践を知る」ことで、学生が「実習で何を学びたいか」を現場、教員、学生が共に考えていきます。 田邉副施設長員からは実践事例から「ソーシャルワーカーが大切にしていること」「生活者の視点」「クライエントの意思の尊重」などを随所に笑いを交えながら、学ぶことができました。
3年次後半から4年次にかけて、学生はどんどん成長していきます。さいごになりましたが、田邉副施設長には、お忙しいなかご指導をいただきありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。