重要なお知らせ
重要なお知らせ
2021.05.11
【在学生・保護者及び教職員の皆様へ】「緊急事態宣言延長」に伴う本学の対応について
兵庫大学
兵庫大学短期大学部
学長 河野 真
このたび、兵庫県に対する「緊急事態宣言」が延長されたことに伴い、延長期間である5月12日(水)から5月31日(月)の期間における本学の対応は次のとおりといたします。
学生・保証人(保護者)の皆様には、本学の方針にご理解いただき、ご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
また、引き続き、学生及び教職員のみなさんは、感染防止対策を意識し責任のある行動を取っていただくようお願いいたします。
<5月14日(金)~5月31日(月)の授業について>
オンライン授業の比重を増やします。
上記期間は「オンライン授業」を中心としながら「対面授業」を併用した授業形態とします。「対面授業」は教育効果を確保する上で必要な科目のみ、感染防止対策を徹底し実施します。
なお、5月11日(火)から5月13日(木)までは移行期間とし、現在の授業形態を継続します。
5月14日(金)から5月31日(月)の授業について、授業時間割や授業形態が変更になる場合は、教学情報システム又はmanabaで連絡しますのでこまめに確認してください。
<キャンパスへの入構について>
対面授業、個別指導、国家試験対策等に限り入構を認めます。
なお、学内滞在は必要最小限の時間にとどめてください。
<学外活動(ボランティア活動)及びクラブ活動について>
原則、活動休止とします。
ただし、活動計画書等を提出し許可された活動については認めます。
以上