重要なお知らせ
重要なお知らせ
2021.05.12
【在学生・教職員の皆様へ】緊急事態宣言の延長に伴う「知事メッセージ」について
緊急事態宣言が令和3年5月31日(月)まで延長となったことに伴い、兵庫県知事が新たな「知事メッセージ」を発出されました。
学生・教職員の皆様におかれましては、知事メッセージをご確認頂くとともに、次の重点的取組の徹底をお願いします。また、発熱等の体調不良の場合は、フローチャートに基づき自宅待機頂くとともに、総務課(079-427-5111)へご連絡ください。(発熱等に伴い対面授業を欠席する場合は、不利益にならないよう配慮いたします)
1.外出の自粛
○県全域での不要不急の外出・移動を自粛してください。特に大阪など県境を越えた感染拡大地域との往来を自粛してください。
○酒類又はカラオケ設備を提供している飲食店等や、時短要請時間外に営業している飲食店等には、絶対に出入りしないでください。
○飲食店等への酒類の持ち込みは絶対にやめてください。
2.若い方々のリスクの高い行動の自粛
○コンビニ等から酒類を購入し、店先や路上、公園などでの飲酒は絶対にやめてください。
○友人等グループによる自宅での飲み会(宅飲み)も避けてください。
○家庭において、「ウイルスを家庭に持ち込まない」「ウイルスを家庭内に広げない」「ウイルスを家庭外に広げない」行動をしてください。
○部活動やサークル活動などの際には、マスクの着用・手指消毒など感染対策を徹底してください。
3.出勤の抑制
○「出勤者の7割削減」を目指し、休暇の取得の促進、テレワークの推進などをお願いします。
【知事メッセージ】緊急事態宣言延長! 今一度責任ある行動を!
【若い方・学生向け動画(4月8日~)】 4月26日改定(緊急事態宣言バージョン)
30秒バージョン「行動変容なんて簡単じゃない、でもね」
1分バージョン「自分のため ココに注意 新型コロナ対策」
学生・教職員の皆様におかれましては、知事メッセージをご確認頂くとともに、次の重点的取組の徹底をお願いします。また、発熱等の体調不良の場合は、フローチャートに基づき自宅待機頂くとともに、総務課(079-427-5111)へご連絡ください。(発熱等に伴い対面授業を欠席する場合は、不利益にならないよう配慮いたします)
1.外出の自粛
○県全域での不要不急の外出・移動を自粛してください。特に大阪など県境を越えた感染拡大地域との往来を自粛してください。
○酒類又はカラオケ設備を提供している飲食店等や、時短要請時間外に営業している飲食店等には、絶対に出入りしないでください。
○飲食店等への酒類の持ち込みは絶対にやめてください。
2.若い方々のリスクの高い行動の自粛
○コンビニ等から酒類を購入し、店先や路上、公園などでの飲酒は絶対にやめてください。
○友人等グループによる自宅での飲み会(宅飲み)も避けてください。
○家庭において、「ウイルスを家庭に持ち込まない」「ウイルスを家庭内に広げない」「ウイルスを家庭外に広げない」行動をしてください。
○部活動やサークル活動などの際には、マスクの着用・手指消毒など感染対策を徹底してください。
3.出勤の抑制
○「出勤者の7割削減」を目指し、休暇の取得の促進、テレワークの推進などをお願いします。
【知事メッセージ】緊急事態宣言延長! 今一度責任ある行動を!
【若い方・学生向け動画(4月8日~)】 4月26日改定(緊急事態宣言バージョン)
30秒バージョン「行動変容なんて簡単じゃない、でもね」
1分バージョン「自分のため ココに注意 新型コロナ対策」