兵庫大学 兵庫大学短期大学部

ホーム > 【学生及び教職員の皆様へ】サーモグラフィーカメラによる検温の実施について

重要なお知らせ

重要なお知らせ

2021.06.24

【学生及び教職員の皆様へ】サーモグラフィーカメラによる検温の実施について


事務部

 新型コロナウイルス感染予防対策の一環としての学内入構時における検温にご協力いただきありがとうございます。
 さて、このたび、11号館103教室で実施している「サーマルカメラ(複数人同時体温検知)による検温」を、「各建物に設置するサーモグラフィーカメラ(単一体温検知)による検温」に次のとおり変更いたします。
学生及び教職員の皆さんにおかれましては、引き続き、登校・出勤前の検温と併せて、キャンパス内各施設への入館時のサーモグラフィによる検温及び手指消毒にご協力いただきますようにお願いいたします。

<開始日> 
 ・令和3年6月28日(月)から
 *6月26日(土)までは11号館103教室でサーマルカメラによる検温を実施します。

<設置場所>
 ・学内各棟の1階出入口付近(別紙CAMPUS MAP参照)

<検温可能時間>
 ・終日(学内入構可能日)

<37.5℃以上と検知された場合>
① 37.5度以上と検知された場合は総務課(079-427-5111)へ連絡してください。
② 速やかに帰宅してください。
③ 帰宅後に再度検温していただき、その結果を総務課へ連絡してください。
④ 発熱や咳などの症状が出ている場合、かかりつけ医等の身近な医療機関に電話相談してください。かかりつけ医等ない場合、下表へ連絡してください。 

発熱等受診・相談センター(健康福祉事務所等)又は兵庫県新型コロナ健康相談コールセンター(24 時間対応 079-362-9980)に電話相談

▶サーモグラフィ実施中 37.5度以上の発熱が確認された場合 (1).jpg
以上
戻る

重要なお知らせ