重要なお知らせ
重要なお知らせ
2021.08.18
【在学生・教職員の皆様へ】緊急事態宣言発出にあたっての「知事メッセージ」について
兵庫県への緊急事態宣言発出が決定されたことに伴い、兵庫県知事から「知事メッセージ」が発出されました。
学生・教職員の皆様におかれましては、知事メッセージをご確認頂くとともに、引き続き以下の感染防止対策の徹底をお願いします。また、発熱等の体調不良の場合は、フローチャートに基づき自宅待機頂くとともに、総務課(079-427-5111)へご連絡ください。(発熱等に伴い対面授業を欠席する場合は、不利益にならないよう配慮いたします)
【大学・専門学校等における感染防止対策の取組(兵庫県から県内各大学への要請事項)】
1 授業形態
対面授業の実施の際には、感染防止対策の徹底を要請しているが、ワクチン接種の進捗状況等を踏まえつつ、引き続き感染防止の徹底を図るため、オンライン授業を積極的に活用(対面授業の実施の際の感染予防対策の強化)
○キャンパス・校舎内や通学時等のマスク着用の徹底、時差通学の推進、ワクチンの大学拠点接種の推進
2 部活動・サークル活動
(1) 県外での活動及び県内で宿泊を伴う活動は、行わない(いずれも※を除く)
ただし、キャンセル料が発生するなどやむを得ず実施する場合は、感染防止対策の徹底とともに、受入先の意向、参加人数、移動方法など実施可能であることを十分に確認すること
(2) 県内で活動する場合は、以下の点に留意すること
・練習試合等を実施する場合は、必要最小限の参加人数とするなど、移動人数を最小限にとどめる
・更衣室・部室でのミーティング時、試合等における応援時にはマスクを着用する
・近距離で飛沫が飛ぶ接触は避ける
※中央競技団体・文化関係連盟等が主催する大会(その予選を含む)及び国民体育大会(その予選を含む)。参加する際は、主催者の行う感染予防措置を確認するとともに、その徹底を図る
3 外出・飲食
学生・教職員に対する以下の点の徹底
・日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛の徹底
・飲食店、路上や公園等での飲酒をしない
・宅飲みを含め、集まっての飲食を避ける
・感染防止対策を講じていない施設の利用の自粛
・会話の際は、マスクにより飛沫を防止
・学生食堂等では、マスクを外しての会話を控え、食事後は速やかに退出
・学生食堂等の学内の飲食施設では、座席配置の工夫、アクリル板の設置等による感染防止対策を徹底
4 学生への呼びかけ
教育活動の場において、知事メッセージや学生向け動画等を配付・送信すること等により、感染防止対策の徹底を学生に強く呼びかける
5 ワクチン接種の推進
早期の対面授業の全面実施の実現に向け、大学拠点接種や自治体での接種により、教職員・学生等のワクチン接種率の向上を推進する
【知事メッセージ】緊急事態宣言発出! 感染対策徹底要請!