兵庫大学 兵庫大学短期大学部

「食」の面から「Well-being」の達成を担う人材を育成する

栄養・食の専門家である栄養士・管理栄養士の分野において、その知識と技能は幅広い分野で必要とされています。
就職先は、病院、食品企業、行政、介護福祉・老人ホーム、学校、保育園、食堂等と多岐にわたっており、職域に応じた職業人養成が求められています。
兵庫大学では臨床栄養コース、スポーツ栄養・食育コース、食品ビジネスコースの3つのコースがあります。

2026年からの変更点として、栄養士・管理栄養士の知識に加えて経営学やマーケティング、または地域活性化のエッセンス、または福祉や看護の知識や考え方を備えた人材といったように、学生自らが興味を持った分野やキャリアプランに応じて自由に学修し、各分野で活躍する人材の育成、就職先やキャリア形成といった出口の幅も広がります。

栄養学科3つのコース

臨床栄養コース

 

臨床栄養コースでは、体験を通して即戦力を強化します!医療や福祉の最前線で活躍しよう!

栄養学科3つのコース
養成する人材

医療・福祉を担う人材

対象

病気・介護等助けを必要とする人

主な進路

病院、福祉施設、ドラッグストア 等

スポーツ栄養・食育コース

※2025年4月コース名称変更

スポーツする人や、こどもたちへ食育の指導ができるスペシャリストを目指そう!

スポーツ栄養・食育コース
養成する人材

健康増進を担う人材

対象

元気な人

主な進路

幼稚園、学校、スポーツジム 等

食品ビジネスコース

※2025年4月コース名称変更

メニュー開発・商品開発の実習を通して、食品業界に貢献できるスキルを獲得できる!

 食品ビジネスコース
養成する人材

商品開発を担う人材

対象

食べ物

主な進路

給食会社、食品関連企業 等

取得できる資格・免許

  • 管理栄養士(国家試験受験資格)
  • 栄養士免許
  • 栄養教諭一種免許状
  • 食品衛生管理者(任用資格)
  • 食品衛生監視員(任用資格)
  • フードスペシャリスト(受験資格)
  • 社会福祉主事(任用資格)
  • 健康運動実践指導者(受験資格)

目指せる職業・職場

行政栄養士
在宅訪問管理栄養士
保育園栄養士
食品企業・広報栄養士
病院栄養士
社員食堂栄養士
学校栄養士
食品企業・開発栄養士
高齢者施設栄養士
栄養学研究
スポーツ栄養士
料理研究家

兵庫大学の強み 実践力が身につく! 「SOTOマナビ」PBL

地元食材を生かした商品開発

宝塚カレーグランプリで総合売上2位!

食材を生かした商品開発

地元食材を生かした商品開発

加古川健康フェスタで地域の方と交流

バランスチェック

明石市のプロジェクト

栄養マネジメント学科2年生 萩原彩花

明石市有機給食PR動画作成
栄養マネジメント学科2年生 萩原彩花

学生コメント

明石市教育委員会から依頼を受け、明石市の公立小中学校の「有機・地産地消給食の日」をPRする動画を制作しました。映像の専門家がアドバイザーとして加わってくださったので、動画制作をスムーズに進めることができ、お米農家さん、野菜農家さんの田畑を訪問し、1日ずつかけて撮影しました。明石鯛やタコ、有機野菜など地元の食の魅力を伝える動画は、子どもたちが楽しく地域の「食」を学べるきっかけになってもらえればと思います。将来は、管理栄養士として、健康な人だけでなく他の病気を持った人の食も支えられる人になりたいです。

3つの専門コースで プロフェッショナルを育成

健康スポーツ指導コース

スポーツ指導者や健康づくりの専門家をめざす

健康スポーツ指導コース

学校体育コース

学校での保健体育教育のプロフェッショナルを育成

学校体育コース

養護教諭コース

児童・生徒の健康を支える養護教諭をめざす

 養護教諭コース

「スポーツが好き!」という気持ちを、そのまま未来の仕事につなげられる環境

競技で培った体力・精神力・チームワークを活かして、スポーツ指導者、トレーナー、フィットネスインストラクター、健康づくり支援など、多彩な道へ進むことができます。

実践から学んで、スポーツのプロを目指す!

授業で学んだ知識を、実習や地域での活動(PBL)を通して実際に体験。スポーツ指導やトレーニング、健康づくりの現場で実践力を身につけ、将来はスポーツの現場で活躍できるプロフェッショナルを目指します!

取得できる資格・免許

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状「保健体育」
  • 初級パラスポーツ指導員
  • 養護教諭一種免許状
  • ジュニアスポーツ指導員(受験資格)
  • 健康運動指導士(受験資格)
  • 社会福祉主事任用資格
  • 健康運動実践指導者(受験資格)
  • 第一種衛生管理者

兵庫大学の強み 実践力が身につく! 「SOTOマナビ」PBL

教室だけでは学べない、リアルな体験ができる学び!地域の講座に参加して、地元の方に運動指導を行います。
体を動かす楽しさを伝えながら、教える力も身につけられます!

先生たちのメッセージから、将来の自分のヒントが見つかる!健康システム学科から「健康スポーツ学科」へ名称変更!スポーツを学び、将来の可能性を広げる学科へと進化。スポーツのチカラを、社会のチカラへ。学びを実践に。スポーツを仕事に。

大平 曜子 教授

健康のフィールドに身を置いて、自分磨きをしてみませんか?

教育心理学・健康相談のプロフェッショナル

健康科学部 学部長大平 曜子 教授

木下 幸文 教授

動のもつ力をいかして、身近な誰かを笑顔にできるのは、あなたです。

運動生理学・健康科学のプロフェッショナル

健康システム学科 学科長木下 幸文 教授

多田 章夫 教授

健康について幅広い知識を身につけ、視野をひろげましょう。

衆衛生学・疫学のプロフェッショナル

多田 章夫 教授

朽木 勤 教授

誰もが願う”健康”、運動を楽しく指導できるプロをめざそう!

健康体力科学・運動処方のプロフェッショナル

朽木 勤 教授

樽本 つぐみ 教授

運動の基礎を身につけ、時代に即した教員や指導者を目指そう!

ランニング科学のプロフェッショナル

樽本 つぐみ 教授

矢野 琢也 教授

競技力向上に貢献できる「ストレングス&コンディショニングコーチ」の養成に努めます。

運動生理学・トレーニング科学のプロフェッショナル

矢野 琢也 教授

湯瀬 晶文 准教授

深い専門性に広い視野を身につけ、はじめての自分に遇いにいこう。

非線形物理学(実験、パターン形成)のプロフェッショナル

湯瀬 晶文 准教授

米野 吉則 准教授

目指せ!養護教諭!!

発育発達学・身体教育学・子ども学のプロフェッショナル

米野 吉則 准教授

服部 紀代 講師

養護教諭の経験を通し、実践的な保健室の仕事を皆さんと一緒に学びたいと思います。

学校保健・健康相談のプロフェッショナル

服部 紀代 講師