お知らせ
お知らせ
2014.06.03
兵庫大学・兵庫大学短期大学部 平成26年度第1回宗教セミナー ※申込みは終了しました
【テーマ】 ビハーラ活動とビハーラ本願寺
【講 師】 中根 超信 氏
ビハーラとは「心身の安らぎ」「僧院」といった意味をもつサンスクリット語(インドの古語)です。7年前に開設されたビハーラ本願寺は、寄り添いや共感、慈愛のこころを大切にしながら、入居者の方やその家族、子供や障害者とかかわっています。決して行政の後追いではなく、仏の大悲心に感謝する中でひらかれていく独自の心のケア、仏教福祉を実践しています。講演では、実践の様子と、ビハーラ本願寺の施設についてお話をさせていただくとともに、これからの社会にもとめられる宗教や仏教のあり方について、現場からの声として届けさせていただきます。
【開催日時】
平成26年6月25日(水)
14:40~16:10(受付14:00~)
【開催場所】
兵庫大学 15号館思惟館[全席自由席]
【参加対象】
本学学生、教職員及び一般市民
【受講料】
無 料
【定員】
100名(先着順)
※定員になり次第、申込みは締切りとさせて頂きます。
【申込方法】
※申込みは終了しました
【備考】
・公共交通機関等をご利用ください。
・本セミナーは、事前申込制です。事前申込なく当日お越しいただきました場合は、ご入場いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
▶宗教セミナーチラシはこちら(PDF│725KB)